資料詳細・全項目

タイトル 京の古寺あるき
タイトルヨミ キョウ/ノ/コジアルキ
タイトル標目(ローマ字形) Kyo/no/kojiaruki
版および書誌的来歴に関する注記 初版のタイトル:1200年の歴史を秘めた京の古寺あるき
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) センニヒャクネン/ノ/レキシ/オ/ヒメタ/キョウ/ノ/コジアルキ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Sennihyakunen/no/rekishi/o/himeta/kyo/no/kojiaruki
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1200ネン/ノ/レキシ/オ/ヒメタ/キョウ/ノ/コジアルキ
著者 メディアユニオン‖編
著者ヨミ メディア/ユニオン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) メディアユニオン
著者標目(ローマ字形) Media/Yunion
記述形典拠コード 210000013190000
著者標目(統一形典拠コード) 210000013190000
件名標目(漢字形) 寺院-京都市
件名標目(カタカナ形) ジイン-キョウトシ
件名標目(ローマ字形) Jiin-kyotoshi
件名標目(典拠コード) 510879720480000
件名標目(漢字形) 京都市-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) キョウトシ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Kyotoshi-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520140710030000
出版者 有楽出版社
出版者ヨミ ユウラク/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yuraku/Shuppansha
出版者 実業之日本社(発売)
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
本体価格 ¥1524
内容紹介 京都にある由緒深い123寺をとりあげ、鑑賞ポイントや歴史、エピソード、アクセスなどをガイド。地域ごとのモデルコース、周辺の風物なども紹介。四季おりおりの名園のカラー写真が美しい。データ:2007年2月現在。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ジャンル名(図書詳細) 060030000000
ISBN(13桁) 978-4-408-59285-5
ISBN(10桁) 978-4-408-59285-5
ISBNに対応する出版年月 2007.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07016781
Gコード 31869113
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ユ020
出版者典拠コード 310000149980000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者典拠コード 310000175330000
ページ数等 191p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 185.9162
NDC9版 185.9162
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 A02
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1516
版表示 最新版
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20070406
一般的処理データ 20070330 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070330
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0