タイトル
|
保護者とのつきあい方50のコツ!
|
タイトルヨミ
|
ホゴシャ/トノ/ツキアイカタ/ゴジュウ/ノ/コツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hogosha/tono/tsukiaikata/goju/no/kotsu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ホゴシャ/トノ/ツキアイカタ/50/ノ/コツ
|
サブタイトル
|
保育者に役立つ
|
サブタイトルヨミ
|
ホイクシャ/ニ/ヤクダツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hoikusha/ni/yakudatsu
|
著者
|
柴田/愛子‖著
|
著者ヨミ
|
シバタ,アイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴田/愛子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibata,Aiko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1948〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年東京生まれ。「りんごの木」代表。現場の保育のかたわら、雑誌の連載、絵本の執筆などを行う。「けんかのきもち」で第7回日本絵本大賞受賞。著書に「ありがとうのきもち」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110002510240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002510240000
|
件名標目(漢字形)
|
保育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511374300000000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭と学校
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/ト/ガッコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/to/gakko
|
件名標目(典拠コード)
|
510544300000000
|
出版者
|
学陽書房
|
出版者ヨミ
|
ガクヨウ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakuyo/Shobo
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
突然のクレーム、困った要望、相談、ケガ…。保護者とのつきあい方、ちょっと気になってて、でもどうしたらいいかわからない、という保育者の方に、いざというときの対応策を教えます。はげまされるエピソードとコツが満載!
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150040000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-313-65157-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-313-65157-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.4
|
TRCMARCNo.
|
07020784
|
Gコード
|
31879374
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200704
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1028
|
出版者典拠コード
|
310000164580000
|
ページ数等
|
198p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
376.14
|
NDC9版
|
376.14
|
図書記号
|
シホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
I
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1518
|
ベルグループコード
|
19
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070420
|
一般的処理データ
|
20070416 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070416
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|