資料詳細・全項目

タイトル 抵抗の場へ
タイトルヨミ テイコウ/ノ/バ/エ
タイトル標目(ローマ字形) Teiko/no/ba/e
サブタイトル あらゆる境界を越えるために
サブタイトルヨミ アラユル/キョウカイ/オ/コエル/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Arayuru/kyokai/o/koeru/tame/ni
サブタイトル マサオ・ミヨシ自らを語る
サブタイトルヨミ マサオ/ミヨシ/ミズカラ/オ/カタル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Masao/miyoshi/mizukara/o/kataru
並列タイトル Site of Resistance
著者 マサオ・ミヨシ‖著
著者ヨミ ミヨシ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ミヨシ/マサオ
著者標目(ローマ字形) Miyoshi,Masao
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) マサオ/ミヨシ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Masao/Miyoshi
著者標目(著者紹介) 1928年生まれ。ニューヨーク大学で英文学博士号取得。カリフォルニア大学で教授等を歴任。著書に「我ら見しままに」等。
記述形典拠コード 110000972910002
著者標目(統一形典拠コード) 110000972910000
著者 吉本/光宏‖著
著者ヨミ ヨシモト,ミツヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉本/光宏
著者標目(ローマ字形) Yoshimoto,Mitsuhiro
著者標目(付記事項(生没年)) 1961〜
著者標目(著者紹介) 1961年生まれ。ニューヨーク大学東アジア学科准教授。
記述形典拠コード 110004979740000
著者標目(統一形典拠コード) 110004979740000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ミヨシ/マサオ
個人件名標目(ローマ字形) Miyoshi,Masao
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミヨシ,マサオ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000972910000
出版者 洛北出版
出版者ヨミ ラクホク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rakuhoku/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 最初の戦争体験、アメリカで英文学者になるまで、ベトナム反戦闘争、チョムスキーやサイードとの出会い、「知識人」との訣別、人文科学消滅後の学問…。自らの軌跡をたどりながら、批評=抵抗の新たなスタイルを語る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-903127-05-7
ISBN(10桁) 978-4-903127-05-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.5
ISBNに対応する出版年月 2007.5
TRCMARCNo. 07020980
Gコード 31876548
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2007.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
出版者典拠コード 310001326200000
ページ数等 382p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 ミテミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/04/15
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1519
『週刊新刊全点案内』号数 1518
掲載日 2007/12/23
流通コード B
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20071228
一般的処理データ 20070419 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070419
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0