資料詳細・全項目

タイトル 面白いほどよくわかる飛行機のしくみ
タイトルヨミ オモシロイホド/ヨク/ワカル/ヒコウキ/ノ/シクミ
タイトル標目(ローマ字形) Omoshiroihodo/yoku/wakaru/hikoki/no/shikumi
サブタイトル 離陸から着陸まで、「鉄の塊」を飛ばす最先端理論
サブタイトルヨミ リリク/カラ/チャクリク/マデ/テツ/ノ/カタマリ/オ/トバス/サイセンタン/リロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ririku/kara/chakuriku/made/tetsu/no/katamari/o/tobasu/saisentan/riron
シリーズ名 学校で教えない教科書
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッコウ/デ/オシエナイ/キョウカショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakko/de/oshienai/kyokasho
シリーズ名標目(典拠コード) 604578200000000
版および書誌的来歴に関する注記 「眠れなくなるほど面白い図解飛行機の話」(2017年刊)に改題,大幅に加筆修正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ネムレナク/ナルホド/オモシロイ/ズカイ/ヒコウキ/ノ/ハナシ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Nemurenaku/naruhodo/omoshiroi/zukai/hikoki/no/hanashi
著者 中村/寛治‖著
著者ヨミ ナカムラ,カンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/寛治
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Kanji
著者標目(著者紹介) 1950年横浜生まれ。早稲田大学卒業。全日本空輸(株)の航空機関士を経て、飛行機に関する文筆活動に専念。航空評論家。著書に「空を飛ぶはなし」など。
記述形典拠コード 110001864480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001864480000
件名標目(漢字形) 航空機
件名標目(カタカナ形) コウクウキ
件名標目(ローマ字形) Kokuki
件名標目(典拠コード) 510778600000000
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bungeisha
本体価格 ¥1400
内容紹介 なぜ400トン近くもある飛行機が空を飛べるのか、どうしてジェット・エンジンは大きな力を出せるのか-。離陸から着陸まで、「鉄の塊」を飛ばす最先端理論を難しい専門用語は使用せずに、わかりやすく解説する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120030040000
ISBN(13桁) 978-4-537-25488-4
ISBN(10桁) 978-4-537-25488-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.4
ISBNに対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07021159
Gコード 31880528
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6016
出版者典拠コード 310000189540000
ページ数等 326p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 538
NDC9版 538
図書記号 ナオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1518
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20171117
一般的処理データ 20070418 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070418
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0