トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 花ふぶきさくら姫
タイトルヨミ ハナフブキ/サクラヒメ
タイトル標目(ローマ字形) Hanafubuki/sakurahime
シリーズ名 妖怪ハンター・ヒカル
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨウカイ/ハンター/ヒカル
シリーズ名標目(ローマ字形) Yokai/hanta/hikaru
シリーズ名標目(典拠コード) 606929700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 斉藤/洋‖作
著者ヨミ サイトウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斉藤/洋
著者標目(ローマ字形) Saito,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1952年東京生まれ。亜細亜大学教授。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞受賞。「ルドルフともだちひとりだち」で野間児童文芸新人賞、路傍の石幼少年文学賞受賞。
記述形典拠コード 110000431360000
著者標目(統一形典拠コード) 110000431360000
著者 大沢/幸子‖絵
著者ヨミ オオサワ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大沢/幸子
著者標目(ローマ字形) Osawa,Sachiko
著者標目(付記事項(生没年)) 1961〜
記述形典拠コード 110001848970000
著者標目(統一形典拠コード) 110001848970000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
本体価格 ¥1000
内容紹介 「妖怪ハンター」にスカウトされたヒカルは、雪原にあらわれて桜を咲かせる妖怪を捕まえようと出発する。妖怪は「わざくらべ」を挑んでくるが、ヒカルの使える術は「燕火放炎」だけしかなくて…。
児童内容紹介 妖怪(ようかい)ハンター・ヒカルのもとに、「いつでもさくらの花をさかせる妖怪」をつかまえてくるようにと依頼(いらい)が届いた。ヒカルとシロガネ丸は最終目撃(もくげき)地の帯広市に飛ぶ。雪原にあらわれた「さくら姫」と名乗る妖怪は「わざくらべ」をいどんでくるが…。さて勝負の結果は?
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020050030
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-251-04244-6
ISBN(10桁) 978-4-251-04244-6
ISBNに対応する出版年月 2007.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07021325
Gコード 31881281
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者典拠コード 310000158680000
ページ数等 96p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 サハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1519
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20070420 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070420
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 花ふぶきさくら姫
タイトル(カタカナ形) ハナフブキ/サクラヒメ
タイトル(ローマ字形) Hanafubuki/sakurahime
収録ページ 9-78
タイトル 河童
タイトル(カタカナ形) カッパ
タイトル(ローマ字形) Kappa
収録ページ 79-96