資料詳細・全項目

タイトル てをみてごらん
タイトルヨミ テ/オ/ミテ/ゴラン
タイトル標目(ローマ字形) Te/o/mite/goran
シリーズ名 わたしのえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ワタシ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Watashi/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602165300000000
著者 中村/牧江‖さく
著者ヨミ ナカムラ,マキエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/牧江
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Makie
著者標目(著者紹介) コピーライター。コピー宣伝会議賞銅賞、準朝日広告賞等を受賞。作品に「ふしぎなナイフ」など。
記述形典拠コード 110001935950000
著者標目(統一形典拠コード) 110001935950000
著者 林/健造‖え
著者ヨミ ハヤシ,ケンゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/健造
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Kenzo
著者標目(付記事項(生没年)) 1943〜
著者標目(著者紹介) グラフィックデザイナー。準朝日広告賞等を受賞。装丁家、絵本作家としても活躍。
記述形典拠コード 110001935960000
著者標目(統一形典拠コード) 110001935960000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1200
内容紹介 きみの手と友だちの手、握手をすればもう仲良しだ。赤ちゃんの手は、いつも甘えているよ。きみが怒っているときには、手も怒っている。さあ、手を見てみよう! きみの手は、いま何をしているのかな?
児童内容紹介 みんないちど、じぶんのてをみてごらん。ともだちのても、みてごらん。じぶんのてや、ともだちのてで、どんなことができるのかな?にぎったり、ひらいたり、じゃんけんしたり。そして、なにかをつかめるかな?はる、なつ、あき、ふゆ、てのなかにはなにがあるかな?いろんなことができるきみのては、いまなにをしているのかな?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-569-68688-2
ISBN(10桁) 978-4-569-68688-2
ISBNに対応する出版年月 2007.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.5
TRCMARCNo. 07021455
Gコード 31881252
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 32p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ハテ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ナテ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 1519
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20130405
一般的処理データ 20070420 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070420
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0