トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 近代による超克
タイトルヨミ キンダイ/ニ/ヨル/チョウコク
タイトル標目(ローマ字形) Kindai/ni/yoru/chokoku
タイトル標目(全集典拠コード) 720472700000000
サブタイトル 戦間期日本の歴史・文化・共同体
サブタイトルヨミ センカンキ/ニホン/ノ/レキシ/ブンカ/キョウドウタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senkanki/nihon/no/rekishi/bunka/kyodotai
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Overcome by modernity
著者 ハリー・ハルトゥーニアン‖[著]
著者ヨミ ハルトゥーニアン,ハリー D.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Harootunian,Harry D.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ハリー/ハルトゥーニアン
著者標目(ローマ字形) Harutunian,Hari D.
著者標目(著者紹介) ニューヨーク大学教授。日本近代史、歴史理論専攻。
記述形典拠コード 120002322550001
著者標目(統一形典拠コード) 120002322550000
著者 梅森/直之‖訳
著者ヨミ ウメモリ,ナオユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅森/直之
著者標目(ローマ字形) Umemori,Naoyuki
記述形典拠コード 110003039470000
著者標目(統一形典拠コード) 110003039470000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 520103814150000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3700
内容紹介 座談会「近代の超克」は何を語ろうとして、何を語ってしまったのか。民間学・マルクス主義から小林秀雄まで、戦間期の思想史像を一新する。上巻は、モダンライフ、アメリカニズム、現在の知覚等について論じる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(13桁) 978-4-00-022557-1
ISBN(10桁) 978-4-00-022557-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.4
ISBNに対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07022448
Gコード 31865031
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,341p
大きさ 20cm
刊行形態区分 D
NDC8版 210.6
NDC9版 210.6
図書記号 ハキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/08/05
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1533
『週刊新刊全点案内』号数 1519
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2007/09/23
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20070928
一般的処理データ 20070425 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070425
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0