トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 菊池伶司 版と言葉
タイトルヨミ キクチ/レイジ/ハン/ト/コトバ
タイトル標目(ローマ字形) Kikuchi/reiji/han/to/kotoba
並列タイトル The Etchings of Reiji Kikuchi,1946-1968
著者 菊池/伶司‖[著]
著者ヨミ キクチ,レイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/伶司
著者標目(ローマ字形) Kikuchi,Reiji
著者標目(著者紹介) 1946〜68年。北朝鮮生まれ。上智大学経済学部中退。日本美術家連盟版画工房にて、版画家加藤清美などに銅版画を学ぶ。第36回日本版画協会展に出品、新人賞受賞。
記述形典拠コード 110005000310000
著者標目(統一形典拠コード) 110005000310000
著者 堀江/敏幸‖著
著者ヨミ ホリエ,トシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀江/敏幸
著者標目(ローマ字形) Horie,Toshiyuki
記述形典拠コード 110002011880000
著者標目(統一形典拠コード) 110002011880000
著者 加藤/清美‖著
著者ヨミ カトウ,キヨミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/清美
著者標目(ローマ字形) Kato,Kiyomi
記述形典拠コード 110000272030000
著者標目(統一形典拠コード) 110000272030000
著者 柄澤/齊‖著
著者ヨミ カラサワ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柄沢/斉
著者標目(ローマ字形) Karasawa,Hitoshi
記述形典拠コード 110001524100001
著者標目(統一形典拠コード) 110001524100000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊池/伶司
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キクチ,レイジ
個人件名標目(ローマ字形) Kikuchi,Reiji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110005000310000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥2200
内容紹介 版画が熱かった1960年代、一陣の風のように颯爽と現れ、忽然と姿を消した版画家がいた。わずか一年余のあいだに61点の銅版画を遺して、夭折した菊池伶司である。その生涯と作品を完全収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040050000
ISBN(13桁) 978-4-582-70269-9
ISBN(10桁) 978-4-582-70269-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.5
ISBNに対応する出版年月 2007.5
TRCMARCNo. 07026258
Gコード 31893993
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 157p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 732.1
NDC9版 732.1
図書記号 キキ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1522
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20070525
一般的処理データ 20070521 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070521
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0