タイトル
|
「地域遺産」みんなと奮戦記
|
タイトルヨミ
|
チイキ/イサン/ミンナ/ト/フンセンキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chiiki/isan/minna/to/funsenki
|
サブタイトル
|
プライド・オブ・ジャパンを求めて
|
サブタイトルヨミ
|
プライド/オブ/ジャパン/オ/モトメテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Puraido/obu/japan/o/motomete
|
著者
|
米山/淳一‖著
|
著者ヨミ
|
ヨネヤマ,ジュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
米山/淳一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoneyama,Jun'ichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年生まれ。獨協大学外国学部英語学科卒業。獨協大学等で講義を行うほか、地域遺産プロデューサーとして全国を巡る。共著に「特急とき」「町並み細見」など。
|
記述形典拠コード
|
110001085620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001085620000
|
件名標目(漢字形)
|
地域開発
|
件名標目(カタカナ形)
|
チイキ/カイハツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiiki/kaihatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510458600000000
|
件名標目(漢字形)
|
文化財保護
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブンカザイ/ホゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bunkazai/hogo
|
件名標目(典拠コード)
|
511546300000000
|
出版者
|
学芸出版社
|
出版者ヨミ
|
ガクゲイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakugei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
地域の復権を願い、人々の思いを形にする。茅葺き民家、蒸気機関車、宿場町、鳴き砂の浜辺など、日本人の記憶から失われようとしている、数々の生活文化遺産に光を当て、甦らせた物語。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070050000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7615-1227-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7615-1227-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.5
|
TRCMARCNo.
|
07027650
|
Gコード
|
31897391
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200705
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0998
|
出版者典拠コード
|
310000164410000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
601.1
|
NDC9版
|
601.1
|
図書記号
|
ヨチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2007/08/26
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1535
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1523
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070831
|
一般的処理データ
|
20070528 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070528
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|