トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 雨がふったら、どこへいく?
タイトルヨミ アメ/ガ/フッタラ/ドコ/エ/イク
タイトル標目(ローマ字形) Ame/ga/futtara/doko/e/iku
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
シリーズ名標目(典拠コード) 602154800000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Où vont‐ils quand il pleut?
著者 ゲルダ・ミューラー‖さく
著者ヨミ ミューラー,ゲルダー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Muller,Gerda
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ゲルダ/ミューラー
著者標目(ローマ字形) Myura,Geruda
著者標目(著者紹介) 1926年オランダ生まれ。アムステルダムのデザイン学校を卒業後、パリの出版社で編集の仕事をしながら絵を描いていた。作品に「みえないさんぽ」など。
記述形典拠コード 120000210650001
著者標目(統一形典拠コード) 120000210650000
著者 いとう/なおこ‖やく
著者ヨミ イトウ,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/直子
著者標目(ローマ字形) Ito,Naoko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 翻訳
記述形典拠コード 110005010850001
著者標目(統一形典拠コード) 110005010850000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 リュックとマリオンのふたごのきょうだいは、仲良しのステフといっしょに、沼に出かけます。まわりには、いろいろな生き物がいっぱい! ところが雨がふりだすと…あれれ? みんな、どこへいくのかな? 鳥や植物の解説付き。
児童内容紹介 リュックたちは、ぬまへ みずくさを とりに いくことに しました。ぬまには さまざまな いきものが います。みずの ちかくには こばえが くものように かたまっています。それを つばめが とびながら たべています。でも、あめが ふってきたら、みんな いなくなってしまいました。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-566-00871-7
ISBN(10桁) 978-4-566-00871-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.5
ISBNに対応する出版年月 2007.5
TRCMARCNo. 07028969
Gコード 31900451
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者典拠コード 310000193310000
ページ数等 29p
大きさ 24×29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 953
絵本の主題分類(NDC9版) 953.7
図書記号 ミア
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ミア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1524
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20070604 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070604
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0