資料詳細・全項目

タイトル 日本の童謡
タイトルヨミ ニホン/ノ/ドウヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/doyo
サブタイトル 誕生から九〇年の歩み
サブタイトルヨミ タンジョウ/カラ/キュウジュウネン/ノ/アユミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tanjo/kara/kyujunen/no/ayumi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) タンジョウ/カラ/90ネン/ノ/アユミ
著者 畑中/圭一‖著
著者ヨミ ハタナカ,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畑中/圭一
著者標目(ローマ字形) Hatanaka,Keiichi
著者標目(著者紹介) 1932年北海道生まれ。京都大学文学部文学科卒業。81年島田陽子と共著の詩集「ほんまに ほんま」で第11回日本童謡賞を受賞。91年「童謡論の系譜」で日本児童文学学会奨励賞を受賞。
記述形典拠コード 110000789630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000789630000
件名標目(漢字形) 童謡-日本
件名標目(カタカナ形) ドウヨウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Doyo-nihon
件名標目(典拠コード) 511247820050000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥6800
内容紹介 童謡の前史、地方史、理論史、そして海外作品の受容史をも視野に入れ、日本の童謡が歩んできた紆余曲折の道のりを一望のもとに捉える。童謡の詩的側面を中心とした日本童謡通史。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030010000
ジャンル名(図書詳細) 160130100000
ISBN(13桁) 978-4-582-21970-8
ISBN(10桁) 978-4-582-21970-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.6
ISBNに対応する出版年月 2007.6
TRCMARCNo. 07029035
Gコード 31900665
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 402p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.58
NDC9版 911.58
図書記号 ハニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p357〜383
賞の名称 日本児童文学学会賞
賞の回次(年次) 第31回
『週刊新刊全点案内』号数 1524
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20090612
一般的処理データ 20070601 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070601
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0