タイトル
|
ブンダバーとタンちゃん
|
タイトルヨミ
|
ブンダバー/ト/タンチャン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bundaba/to/tanchan
|
シリーズ名
|
ブンダバーとなかまたち
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンダバー/ト/ナカマタチ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bundaba/to/nakamatachi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607403600000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著者
|
くぼしま/りお‖作
|
著者ヨミ
|
クボシマ,リオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
くぼしま/りお
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuboshima,Rio
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年東京生まれ。文化学院美術科卒業。子どもの本の創作や翻訳に取り組み、イラストレーターとしても活躍。著書に「ひとりでおるすばんできるかな」など。
|
記述形典拠コード
|
110003254820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003254820000
|
著者
|
佐竹/美保‖絵
|
著者ヨミ
|
サタケ,ミホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐竹/美保
|
著者標目(ローマ字形)
|
Satake,Miho
|
記述形典拠コード
|
110001866400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001866400000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥980
|
内容紹介
|
ダンスもできるスーパータンスのタンちゃんは、おしゃべりネコ・ブンダバーの大親友で、大切な家族。なのに突然、よその家の洋服をあずかりたいって、言い出したのです! ぼくのこと、キライになっちゃったのぉ〜!?
|
児童内容紹介
|
ホルムの町の古道具屋さんには、人間の言葉が話せるネコのブンダバーとなんでもできる生きているタンスのタンちゃんがいます。ブンダバーは町のみんなに知られていますが、タンちゃんは古道具屋さんだけの秘密です。秋になって晴れが続いた後、大雨になってしまい、ブンダバーとタンちゃんと古道具屋さんに大変なことが起きます。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020068000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-09817-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-09817-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.6
|
TRCMARCNo.
|
07030028
|
Gコード
|
31904029
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200706
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
154p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
クブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1525
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220225
|
一般的処理データ
|
20070608 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070608
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|