タイトル | 語るためのグリム童話 |
---|---|
タイトルヨミ | カタル/タメ/ノ/グリム/ドウワ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kataru/tame/no/gurimu/dowa |
タイトル標目(全集典拠コード) | 720553700000000 |
巻次 | 1 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
多巻タイトル | ヘンゼルとグレーテル |
多巻タイトルヨミ | ヘンゼル/ト/グレーテル |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Henzeru/to/gureteru |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Kinder‐und Hausmärchen |
著作(漢字形) | ヘンゼルとグレーテル |
著作(カタカナ形) | ヘンゼル/ト/グレーテル |
著作(ローマ字形) | Henzeru/to/gureteru |
著作(原語タイトル) | Hänsel und Gretel |
著作(典拠コード) | 800000090790000 |
著者 | グリム‖[原作] |
著者ヨミ | グリム,ヤーコプ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Grimm,Jacob |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | グリム |
著者標目(ローマ字形) | Gurimu,Yakopu |
記述形典拠コード | 120000115730005 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000115730000 |
著者ヨミ | グリム,ヴィルヘルム |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Grimm,Wilhelm |
著者標目(ローマ字形) | Gurimu,Biruherumu |
記述形典拠コード | 120000115770003 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000115770000 |
著者 | 小澤/俊夫‖監訳 |
著者ヨミ | オザワ,トシオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沢/俊夫 |
著者標目(ローマ字形) | Ozawa,Toshio |
記述形典拠コード | 110000236670002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000236670000 |
著者 | 小澤昔ばなし研究所‖再話 |
著者ヨミ | オザワ/ムカシバナシ/ケンキュウジョ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沢昔ばなし研究所 |
著者標目(ローマ字形) | Ozawa/Mukashibanashi/Kenkyujo |
記述形典拠コード | 210001018150001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001018150000 |
著者 | オットー・ウベローデ‖絵 |
著者ヨミ | ウベローデ,オットー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ubbelohde,O. |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | オットー/ウベローデ |
著者標目(ローマ字形) | Uberode,Otto |
記述形典拠コード | 120002380010001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002380010000 |
内容細目注記 | 内容:かえるの王さま 猫とねずみのとも暮らし マリアの子 こわがることを習いに出かけた若者の話 おおかみと七ひきの子やぎ 忠実なヨハネス 旅芸人のいたずら 十二人の兄弟 兄と妹 ラプンツェル 三人の糸つむぎ女 ヘンゼルとグレーテル 白いへび わらと炭とそら豆の旅 漁師とその妻 |
出版者 | 小峰書店 |
出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 読むメルヒェンではなく、語るためのメルヒェンとして再話されたグリム童話。表題作の他、「かえるの王さま」「猫とねずみのとも暮らし」「マリアの子」「おおかみと七ひきの子やぎ」「忠実なヨハネス」等15編収載。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
ISBN(13桁) | 978-4-338-22901-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-338-22901-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.6 |
TRCMARCNo. | 07030093 |
関連TRC 電子 MARC № | 070300930000 |
Gコード | 31904146 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200706 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
出版者典拠コード | 310000170790000 |
ページ数等 | 188p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 943 |
NDC9版 | 943.6 |
図書記号 | グカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2007/10/14 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1542 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1525 |
配本回数 | 全 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | ger |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20230810 |
一般的処理データ | 20070613 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070613 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | かえるの王さま |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | カエル/ノ/オウサマ |
タイトル(ローマ字形) | Kaeru/no/osama |
収録ページ | 6-14 |
タイトル | 猫とねずみのとも暮らし |
タイトル(カタカナ形) | ネコ/ト/ネズミ/ノ/トモグラシ |
タイトル(ローマ字形) | Neko/to/nezumi/no/tomogurashi |
収録ページ | 15-20 |
タイトル | マリアの子 |
タイトル(カタカナ形) | マリア/ノ/コ |
タイトル(ローマ字形) | Maria/no/ko |
収録ページ | 21-32 |
タイトル | こわがることを習いに出かけた若者の話 |
タイトル(カタカナ形) | コワガル/コト/オ/ナライ/ニ/デカケタ/ワカモノ/ノ/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Kowagaru/koto/o/narai/ni/dekaketa/wakamono/no/hanashi |
収録ページ | 33-54 |
タイトル | おおかみと七ひきの子やぎ |
タイトル(カタカナ形) | オオカミ/ト/ナナヒキ/ノ/コヤギ |
タイトル(ローマ字形) | Okami/to/nanahiki/no/koyagi |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | オオカミ/ト/7ヒキ/ノ/コヤギ |
収録ページ | 55-61 |
タイトル | 忠実なヨハネス |
タイトル(カタカナ形) | チュウジツ/ナ/ヨハネス |
タイトル(ローマ字形) | Chujitsu/na/yohanesu |
収録ページ | 62-81 |
タイトル | 旅芸人のいたずら |
タイトル(カタカナ形) | タビゲイニン/ノ/イタズラ |
タイトル(ローマ字形) | Tabigeinin/no/itazura |
収録ページ | 82-89 |
タイトル | 十二人の兄弟 |
タイトル(カタカナ形) | ジュウニニン/ノ/キョウダイ |
タイトル(ローマ字形) | Juninin/no/kyodai |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 12ニン/ノ/キョウダイ |
収録ページ | 90-102 |
タイトル | 兄と妹 |
タイトル(カタカナ形) | アニ/ト/イモウト |
タイトル(ローマ字形) | Ani/to/imoto |
収録ページ | 103-117 |
タイトル | ラプンツェル |
タイトル(カタカナ形) | ラプンツェル |
タイトル(ローマ字形) | Rapuntseru |
収録ページ | 118-126 |
タイトル | 三人の糸つむぎ女 |
タイトル(カタカナ形) | サンニン/ノ/イトツムギオンナ |
タイトル(ローマ字形) | Sannin/no/itotsumugionna |
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 3ニン/ノ/イトツムギオンナ |
収録ページ | 127-133 |
タイトル | ヘンゼルとグレーテル |
タイトル(カタカナ形) | ヘンゼル/ト/グレーテル |
タイトル(ローマ字形) | Henzeru/to/gureteru |
収録ページ | 134-150 |
タイトル | 白いへび |
タイトル(カタカナ形) | シロイ/ヘビ |
タイトル(ローマ字形) | Shiroi/hebi |
収録ページ | 151-158 |
タイトル | わらと炭とそら豆の旅 |
タイトル(カタカナ形) | ワラ/ト/スミ/ト/ソラマメ/ノ/タビ |
タイトル(ローマ字形) | Wara/to/sumi/to/soramame/no/tabi |
収録ページ | 159-161 |
タイトル | 漁師とその妻 |
タイトル(カタカナ形) | リョウシ/ト/ソノ/ツマ |
タイトル(ローマ字形) | Ryoshi/to/sono/tsuma |
収録ページ | 162-177 |