タイトル | まさかの墜落 |
---|---|
タイトルヨミ | マサカ/ノ/ツイラク |
タイトル標目(ローマ字形) | Masaka/no/tsuiraku |
著者 | 加藤/寛一郎‖著 |
著者ヨミ | カトウ,カンイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/寛一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Kato,Kan'ichiro |
著者標目(著者紹介) | 1935年東京都生まれ。東京大学工学部航空学科卒業。川崎重工業、アメリカ・ボーイング社などを経て、東京大学名誉教授。防衛省技術研究本部技術顧問。著書に「神業の生還飛行」など。 |
記述形典拠コード | 110000271710000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000271710000 |
件名標目(漢字形) | 航空事故 |
件名標目(カタカナ形) | コウクウ/ジコ |
件名標目(ローマ字形) | Koku/jiko |
件名標目(典拠コード) | 510779300000000 |
出版者 | 大和書房 |
出版者ヨミ | ダイワ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiwa/Shobo |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 起きるはずがない、不可解な事故が頻発するのはなぜか。主要航空機事故18件を解説し、最近の航空機事故に新しい流れはあるのか検証。あり得ない爆発、パイロットの異常行動など、これまでとは違う事故の真相が明らかになる。 |
ジャンル名 | 60 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
ジャンル名(図書詳細) | 120030040000 |
ISBN(13桁) | 978-4-479-39155-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-479-39155-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.6 |
TRCMARCNo. | 07030552 |
Gコード | 31905237 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200706 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4406 |
出版者典拠コード | 310000182270000 |
ページ数等 | 284p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 687.7 |
NDC9版 | 687.7 |
図書記号 | カマ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2007/07/08 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1525 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1529 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2007/07/29 |
掲載日 | 2007/09/23 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20070928 |
一般的処理データ | 20070611 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070611 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |