資料詳細・全項目

タイトル もりのびょういん
タイトルヨミ モリ/ノ/ビョウイン
タイトル標目(ローマ字形) Mori/no/byoin
シリーズ名 日本傑作絵本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ケッサク/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/kessaku/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602189100000000
著者 渡辺/鉄太‖さく
著者ヨミ ワタナベ,テツタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/鉄太
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Tetsuta
著者標目(著者紹介) 1962年東京生まれ。モナシュ大学言語学研究科博士課程修了。同大学客員研究員。「メルボルンこども文庫」主宰。
記述形典拠コード 110001531390000
著者標目(統一形典拠コード) 110001531390000
著者 加藤/チャコ‖え
著者ヨミ カトウ,チャコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) かとう/ちゃこ
著者標目(ローマ字形) Kato,Chako
著者標目(著者紹介) 仙台生まれ。メルボルン大学芸術学部修士課程修了。現代美術家、絵本作家。
記述形典拠コード 110001980470001
著者標目(統一形典拠コード) 110001980470000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 ある夏の朝、おさるのコイコイとチャイチャイは、ユーカリの木がしげる森で病院を開くことにしました。看板を立てて、大きな風船を空高くあげると、さっそく動物たちが集まってきて…。
児童内容紹介 さるの コイコイと チャイチャイは、もりで びょういんを ひらくことにしました。どうぐを じゅんびして、くすりを そろえ、かんばんを たて、ふうせんを あげました。それをみて、たくさんの どうぶつたちが やってきました。そのとき、かじの しらせが はいったのです。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-8340-2284-1
ISBN(10桁) 978-4-8340-2284-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.6
ISBNに対応する出版年月 2007.6
TRCMARCNo. 07031940
Gコード 31895746
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 [36p]
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 カモ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ワモ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
掲載紙 産経新聞
掲載日 2007/08/14
『週刊新刊全点案内』号数 1526
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1534
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20070619 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070619
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0