資料詳細・全項目

タイトル 若月俊一の遺言
タイトルヨミ ワカツキ/トシカズ/ノ/ユイゴン
タイトル標目(ローマ字形) Wakatsuki/toshikazu/no/yuigon
サブタイトル 農村医療の原点
サブタイトルヨミ ノウソン/イリョウ/ノ/ゲンテン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Noson/iryo/no/genten
著者 若月/俊一‖著
著者ヨミ ワカツキ,トシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若月/俊一
著者標目(ローマ字形) Wakatsuki,Toshikazu
著者標目(著者紹介) 1910〜2006年。東京帝国大学医学部卒業。佐久総合病院名誉総長などを務めた。日本医師会最高優功賞などを受賞。農村医学の発展と地域医療実践の功績により勲二等旭日重光章を受ける。
記述形典拠コード 110001092070000
著者標目(統一形典拠コード) 110001092070000
件名標目(漢字形) 農村医療
件名標目(カタカナ形) ノウソン/イリョウ
件名標目(ローマ字形) Noson/iryo
件名標目(典拠コード) 511285600000000
出版者 家の光協会
出版者ヨミ イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ie/No/Hikari/Kyokai
本体価格 ¥2600
内容紹介 「農民とともに」を貫いた地域医療の先駆者、若月俊一。彼が50年以上に渡って築き上げた「若月思想」「若月イズム」を風化させないため、彼の思想や考え方がよく現れている代表的な論文を選出し収録。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 120090010020
ISBN(13桁) 978-4-259-54707-3
ISBN(10桁) 978-4-259-54707-3
ISBNに対応する出版年月 2007.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.7
TRCMARCNo. 07033121
Gコード 31912719
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0301
出版者典拠コード 310000160470000
ページ数等 319p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 611.99
NDC9版 611.99
図書記号 ワワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 若月俊一著作目録:p316〜317 若月俊一、佐久総合病院主要年表:p318
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2007/08/19
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1534
『週刊新刊全点案内』号数 1527
掲載日 2007/12/09
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20071214
一般的処理データ 20070626 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070626
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 地域と結びついて
タイトル(カタカナ形) チイキ/ト/ムスビツイテ
タイトル(ローマ字形) Chiiki/to/musubitsuite
収録ページ 16-25
タイトル 「住民」の時代がきた
タイトル(カタカナ形) ジュウミン/ノ/ジダイ/ガ/キタ
タイトル(ローマ字形) Jumin/no/jidai/ga/kita
収録ページ 26-40
タイトル 健康管理は誰がやるのか
タイトル(カタカナ形) ケンコウ/カンリ/ワ/ダレ/ガ/ヤル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Kenko/kanri/wa/dare/ga/yaru/noka
収録ページ 41-50
タイトル 寝たきり老人はどこへ行く
タイトル(カタカナ形) ネタキリ/ロウジン/ワ/ドコ/エ/イク
タイトル(ローマ字形) Netakiri/rojin/wa/doko/e/iku
収録ページ 51-65
タイトル 若き医師たちに
タイトル(カタカナ形) ワカキ/イシタチ/ニ
タイトル(ローマ字形) Wakaki/ishitachi/ni
収録ページ 66-91
タイトル 看護婦さんとコ・メディカルに
タイトル(カタカナ形) カンゴフサン/ト/コメディカル/ニ
タイトル(ローマ字形) Kangofusan/to/komedikaru/ni
収録ページ 92-106
タイトル 医師の再教育を
タイトル(カタカナ形) イシ/ノ/サイキョウイク/オ
タイトル(ローマ字形) Ishi/no/saikyoiku/o
収録ページ 107-115
タイトル 私の読書論
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/ドクショロン
タイトル(ローマ字形) Watakushi/no/dokushoron
収録ページ 116-124
タイトル 「農村医学」の建設
タイトル(カタカナ形) ノウソン/イガク/ノ/ケンセツ
タイトル(ローマ字形) Noson/igaku/no/kensetsu
責任表示 川上/武‖聞き手
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワカミ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川上/武
責任表示(ローマ字形) Kawakami,Takeshi
記述形典拠コード 110000299340000
統一形典拠コード 110000299340000
収録ページ 130-160
タイトル 農村医療の現場から二十一世紀を考える
タイトル(カタカナ形) ノウソン/イリョウ/ノ/ゲンバ/カラ/ニジュウイッセイキ/オ/カンガエル
タイトル(ローマ字形) Noson/iryo/no/genba/kara/nijuisseiki/o/kangaeru
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ノウソン/イリョウ/ノ/ゲンバ/カラ/21セイキ/オ/カンガエル
責任表示 宮本/憲一‖聞き手
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ケンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/憲一
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Ken'ichi
記述形典拠コード 110000970150000
統一形典拠コード 110000970150000
収録ページ 161-180
タイトル ヒューマニズムがすべての基本
タイトル(カタカナ形) ヒューマニズム/ガ/スベテ/ノ/キホン
タイトル(ローマ字形) Hyumanizumu/ga/subete/no/kihon
責任表示 北川/隆吉‖聞き手
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタガワ,タカヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北川/隆吉
責任表示(ローマ字形) Kitagawa,Takayoshi
記述形典拠コード 110000325800000
統一形典拠コード 110000325800000
収録ページ 181-216
タイトル 私の農村医大論
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/ノウソン/イダイロン
タイトル(ローマ字形) Watakushi/no/noson/idairon
収録ページ 222-237
タイトル 医療技術の進歩と人間の尊厳-新しい保健と予防活動の重要性
タイトル(カタカナ形) イリョウ/ギジュツ/ノ/シンポ/ト/ニンゲン/ノ/ソンゲン/アタラシイ/ホケン/ト/ヨボウ/カツドウ/ノ/ジュウヨウセイ
タイトル(ローマ字形) Iryo/gijutsu/no/shinpo/to/ningen/no/songen/atarashii/hoken/to/yobo/katsudo/no/juyosei
収録ページ 238-270
タイトル 第一線医学とセンチメンタル・ヒューマニズム
タイトル(カタカナ形) ダイイッセン/イガク/ト/センチメンタル/ヒューマニズム
タイトル(ローマ字形) Daiissen/igaku/to/senchimentaru/hyumanizumu
収録ページ 271-288
タイトル 協同組合と厚生連運動-農民を守るヒューマニズム
タイトル(カタカナ形) キョウドウ/クミアイ/ト/コウセイレン/ウンドウ/ノウミン/オ/マモル/ヒューマニズム
タイトル(ローマ字形) Kyodo/kumiai/to/koseiren/undo/nomin/o/mamoru/hyumanizumu
収録ページ 289-311