トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル イラストでよむパスコンとEMCのはなし
タイトルヨミ イラスト/デ/ヨム/パスコン/ト/イーエムシー/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Irasuto/de/yomu/pasukon/to/iemushi/no/hanashi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イラスト/デ/ヨム/パスコン/ト/EMC/ノ/ハナシ
著者 伊藤/健一‖著
著者ヨミ イトウ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/健一
著者標目(ローマ字形) Ito,Ken'ichi
著者標目(著者紹介) 大正12年東京都生まれ。東京大学工学部電気工学科卒業。東芝勤務、拓殖大学工学部情報工学科教授等を経て、イトケン研究所を設立、所長。日本超音波医学会名誉会員等。紫綬褒章受章。
記述形典拠コード 110000098180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000098180000
件名標目(漢字形) 電子回路
件名標目(カタカナ形) デンシ/カイロ
件名標目(ローマ字形) Denshi/kairo
件名標目(典拠コード) 511214600000000
件名標目(漢字形) コンデンサー
件名標目(カタカナ形) コンデンサー
件名標目(ローマ字形) Kondensa
件名標目(典拠コード) 510156100000000
件名標目(漢字形) ノイズ(電子工学)
件名標目(カタカナ形) ノイズ(デンシ/コウガク)
件名標目(ローマ字形) Noizu(denshi/kogaku)
件名標目(典拠コード) 510212700000000
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 EMCとは電磁波妨害と電子機器の電磁感受性を併せたもので、ノイズ対策概念の基本。その対策ノウハウを「ノイズ対策の基本は、パソコンの使い方にあり」という考えのもと、たくさんのイラストと軽妙な比喩で解説・紹介する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080080000
ISBN(13桁) 978-4-526-05893-6
ISBN(10桁) 978-4-526-05893-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.6
ISBNに対応する出版年月 2007.6
TRCMARCNo. 07033122
Gコード 31912678
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5719
出版者典拠コード 310000187960000
ページ数等 171p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 549.3
NDC9版 549.3
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1527
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20070629
一般的処理データ 20070625 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070625
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0