タイトル
|
はじめて書く英文手紙・Eメール
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/カク/エイブン/テガミ/イーメール
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/kaku/eibun/tegami/imeru
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ハジメテ/カク/エイブン/テガミ/Eメール
|
サブタイトル
|
すぐに使えるモデル文例集
|
サブタイトルヨミ
|
スグ/ニ/ツカエル/モデル/ブンレイシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sugu/ni/tsukaeru/moderu/bunreishu
|
並列タイトル
|
An Introduction to English letters and E‐mail:Models ready for instant use
|
著者
|
上地/安貞‖編著
|
著者ヨミ
|
ウエチ,ヤスサダ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上地/安貞
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uechi,Yasusada
|
著者標目(著者紹介)
|
沖縄県生まれ。セントマイケル大学大学院修士課程修了(M.A.)。琉球大学教授。
|
記述形典拠コード
|
110000140320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000140320000
|
著者
|
谷澤/泰史‖編著
|
著者ヨミ
|
タニザワ,ヤスシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷澤/泰史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanizawa,Yasushi
|
著者標目(著者紹介)
|
愛知県生まれ。セントマイケル大学大学院修士課程修了(M.A.)。東海学園大学非常勤講師。
|
記述形典拠コード
|
110004235940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004235940000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-書簡文
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-ショカンブン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-shokanbun
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310400000
|
件名標目(漢字形)
|
電子メール
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/メール
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/meru
|
件名標目(典拠コード)
|
511214200000000
|
出版者
|
東京堂出版
|
出版者ヨミ
|
トウキョウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyodo/Shuppan
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
書きたい内容、場面に応じてすぐ使えるモデル文例とサンプルレターを掲載。英語力が自然に身につくさまざまな例文とコラムを豊富に収録して、高校生から大学生・社会人まで幅広く役立つ例文集。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-490-20612-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-490-20612-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.7
|
TRCMARCNo.
|
07035442
|
Gコード
|
31918011
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200707
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5164
|
出版者典拠コード
|
310000185490000
|
ページ数等
|
301p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
836.6
|
NDC9版
|
836.6
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1529
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070713
|
一般的処理データ
|
20070710 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070710
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|