資料詳細・全項目

タイトル 東大教養囲碁講座
タイトルヨミ トウダイ/キョウヨウ/イゴ/コウザ
タイトル標目(ローマ字形) Todai/kyoyo/igo/koza
サブタイトル ゼロからわかりやすく
サブタイトルヨミ ゼロ/カラ/ワカリヤスク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zero/kara/wakariyasuku
シリーズ名 光文社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606061400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 309
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 309
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000309
シリーズ名標目(シリーズコード) 201042
著者 石倉/昇‖著
著者ヨミ イシクラ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石倉/昇
著者標目(ローマ字形) Ishikura,Noboru
著者標目(著者紹介) 1954年横浜市生まれ。2000年に9段。「テレビ番組制作者会賞」受賞。
記述形典拠コード 110000073990000
著者標目(統一形典拠コード) 110000073990000
著者 梅沢/由香里‖著
著者ヨミ ウメザワ,ユカリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅沢/由香里
著者標目(ローマ字形) Umezawa,Yukari
著者標目(著者紹介) 1973年東京都生まれ。2007年に女流棋聖。「テレビ番組制作者会賞」受賞。
記述形典拠コード 110003158190000
著者標目(統一形典拠コード) 110003158190000
著者 黒瀧/正憲‖著
著者ヨミ クロタキ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒瀧/正憲
著者標目(ローマ字形) Kurotaki,Masanori
記述形典拠コード 110005041640000
著者標目(統一形典拠コード) 110005041640000
著者 兵頭/俊夫‖著
著者ヨミ ヒョウドウ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 兵頭/俊夫
著者標目(ローマ字形) Hyodo,Toshio
記述形典拠コード 110002421330000
著者標目(統一形典拠コード) 110002421330000
件名標目(漢字形) 囲碁
件名標目(カタカナ形) イゴ
件名標目(ローマ字形) Igo
件名標目(典拠コード) 510488600000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥850
内容紹介 プロの棋士が、初心者の東大生を相手に、囲碁の手ほどきを行う人気講座「囲碁で養う考える力」の内容、ノウハウのエッセンスをまとめる。4000年の歴史をもつ「脳トレ」囲碁をわかりやすく、かつ丁寧に解説。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170110010000
ISBN(13桁) 978-4-334-03410-8
ISBN(10桁) 978-4-334-03410-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.7
ISBNに対応する出版年月 2007.7
TRCMARCNo. 07036291
Gコード 31916867
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 285p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 795
NDC9版 795
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
掲載日 2007/07/29
『週刊新刊全点案内』号数 1529
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1532
新継続コード 201042
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20070803
一般的処理データ 20070711 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070711
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 東京大学教養学部、全学体験ゼミナール「囲碁で養う考える力」とは?
タイトル(カタカナ形) トウキョウ/ダイガク/キョウヨウガクブ/ゼンガク/タイケン/ゼミナール/イゴ/デ/ヤシナウ/カンガエル/チカラ/トワ
タイトル(ローマ字形) Tokyo/daigaku/kyoyogakubu/zengaku/taiken/zeminaru/igo/de/yashinau/kangaeru/chikara/towa
責任表示 兵頭/俊夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒョウドウ,トシオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 兵頭/俊夫
責任表示(ローマ字形) Hyodo,Toshio
記述形典拠コード 110002421330000
統一形典拠コード 110002421330000
収録ページ 13-54
タイトル 囲碁のルールを学び、6路盤で石埋め碁、囲碁を打つ
タイトル(カタカナ形) イゴ/ノ/ルール/オ/マナビ/ロクロバン/デ/イシウメゴ/イゴ/オ/ウツ
タイトル(ローマ字形) Igo/no/ruru/o/manabi/rokuroban/de/ishiumego/igo/o/utsu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イゴ/ノ/ルール/オ/マナビ/6ロバン/デ/イシウメゴ/イゴ/オ/ウツ
責任表示 梅沢/由香里‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメザワ,ユカリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅沢/由香里
責任表示(ローマ字形) Umezawa,Yukari
記述形典拠コード 110003158190000
統一形典拠コード 110003158190000
収録ページ 55-115
タイトル 9路盤の模範対局、決め打ち碁
タイトル(カタカナ形) キュウロバン/ノ/モハン/タイキョク/キメウチゴ
タイトル(ローマ字形) Kyuroban/no/mohan/taikyoku/kimeuchigo
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 9ロバン/ノ/モハン/タイキョク/キメウチゴ
責任表示 石倉/昇‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシクラ,ノボル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石倉/昇
責任表示(ローマ字形) Ishikura,Noboru
記述形典拠コード 110000073990000
統一形典拠コード 110000073990000
収録ページ 117-156
タイトル 19路盤の互先局
タイトル(カタカナ形) ジュウキュウロバン/ノ/タガイセンキョク
タイトル(ローマ字形) Jukyuroban/no/tagaisenkyoku
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 19ロバン/ノ/タガイセンキョク
責任表示 石倉/昇‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシクラ,ノボル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石倉/昇
責任表示(ローマ字形) Ishikura,Noboru
記述形典拠コード 110000073990000
統一形典拠コード 110000073990000
収録ページ 157-220
タイトル 19路盤の9子局、17子局
タイトル(カタカナ形) ジュウキュウロバン/ノ/キュウシキョク/ジュウナナシキョク
タイトル(ローマ字形) Jukyuroban/no/kyushikyoku/junanashikyoku
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 19ロバン/ノ/9シキョク/17シキョク
責任表示 石倉/昇‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシクラ,ノボル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石倉/昇
責任表示(ローマ字形) Ishikura,Noboru
記述形典拠コード 110000073990000
統一形典拠コード 110000073990000
収録ページ 221-267