| タイトル | オッペンハイマー | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オッペンハイマー | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Oppenhaima | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 720624200000000 | 
| サブタイトル | 「原爆の父」と呼ばれた男の栄光と悲劇 | 
| サブタイトルヨミ | ゲンバク/ノ/チチ/ト/ヨバレタ/オトコ/ノ/エイコウ/ト/ヒゲキ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Genbaku/no/chichi/to/yobareta/otoko/no/eiko/to/higeki | 
| 並列タイトル | OPPENHEIMER | 
| 巻次 | 上 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:American Prometheus | 
| 著作(漢字形) | オッペンハイマー | 
| 著作(カタカナ形) | オッペンハイマー | 
| 著作(ローマ字形) | Oppenhaima | 
| 著作(原語タイトル) | American Prometheus | 
| 著作(典拠コード) | 800000260010000 | 
| 著者 | カイ・バード‖著 | 
| 著者ヨミ | バード,カイ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bird,Kai | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | カイ/バード | 
| 著者標目(ローマ字形) | Bado,Kai | 
| 著者標目(著者紹介) | 1952年生まれ。歴史研究家。スミソニアン・ウッドロー・ウィルソン国際センター研究員。 | 
| 記述形典拠コード | 120002385350001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002385350000 | 
| 著者 | マーティン・シャーウィン‖著 | 
| 著者ヨミ | シャーウィン,マーティン J. | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sherwin,Martin J. | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーティン/シャーウィン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shauin,Matin J. | 
| 著者標目(著者紹介) | 1937年生まれ。タフツ大学歴史学教授。「破滅への道程」で米歴史本賞受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 120000271790002 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000271790000 | 
| 著者 | 河邉/俊彦‖訳 | 
| 著者ヨミ | カワナベ,トシヒコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河邉/俊彦 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kawanabe,Toshihiko | 
| 記述形典拠コード | 110005045460000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005045460000 | 
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Oppenheimer,John Robert | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オッペンハイマー,ジョン・ロバート | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Oppenhaima,Jon・Robato | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000221170000 | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | ひとりの天才物理学者の生涯から見えてくるアメリカという国家の光と影。「原爆の父」と呼ばれた物理学者オッペンハイマーの栄光と挫折をつづる評伝。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-569-69292-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-569-69292-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.8 | 
| TRCMARCNo. | 07036886 | 
| Gコード | 31922946 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200708 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 | 
| 出版者典拠コード | 310000465590000 | 
| ページ数等 | 503p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | D | 
| NDC8版 | 289.3 | 
| NDC9版 | 289.3 | 
| 図書記号 | バオオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 巻冊記号 | 1 | 
| 資料形式 | K01 | 
| 利用対象 | L | 
| 賞の名称 | ピュリッツァー賞 | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2007/08/26 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1535 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1530 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2007/09/09 | 
| 掲載紙 | 産経新聞 | 
| 掲載日 | 2007/09/16 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2007/09/23 | 
| メディア化タイトル | オッペンハイマー | 
| 流通コード | X | 
| ベルグループコード | 03H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0007 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20240126 | 
| 一般的処理データ | 20070718 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070718 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |