資料詳細・全項目

タイトル 集めて楽しむ昆虫コレクション
タイトルヨミ アツメテ/タノシム/コンチュウ/コレクション
タイトル標目(ローマ字形) Atsumete/tanoshimu/konchu/korekushon
シリーズ名 森の休日
シリーズ名標目(カタカナ形) モリ/ノ/キュウジツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mori/no/kyujitsu
シリーズ名標目(典拠コード) 606026800000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
版および書誌的来歴に関する注記 「昆虫のふしぎ発見図鑑」(2025年刊)に改題,改稿再構成
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/フシギ/ハッケン/ズカン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Konchu/no/fushigi/hakken/zukan
著作(漢字形) 集めて楽しむ昆虫コレクション
著作(カタカナ形) アツメテ/タノシム/コンチュウ/コレクション
著作(ローマ字形) Atsumete/tanoshimu/konchu/korekushon
著作(典拠コード) 800000349990000
著者 安田/守‖写真・文
著者ヨミ ヤスダ,マモル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安田/守
著者標目(ローマ字形) Yasuda,Mamoru
著者標目(著者紹介) 1963年京都府生まれ。千葉大学大学院修了。理科教員を経てフリーのナチュラリスト・写真家に。共著に「骨の学校」など。
記述形典拠コード 110003534230000
著者標目(統一形典拠コード) 110003534230000
件名標目(漢字形) 昆虫
件名標目(カタカナ形) コンチュウ
件名標目(ローマ字形) Konchu
件名標目(典拠コード) 511497100000000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1800
内容紹介 ハサミムシのハサミ、ハンミョウの輝き…。身近でありながら面白くて夢中になれる昆虫を、季節ごとに美しい写真とともに紹介する。雑木林と身近な自然を舞台に展開される神秘の扉をあける一冊。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090020000
ISBN(13桁) 978-4-635-06326-5
ISBN(10桁) 978-4-635-06326-5
ISBNに対応する出版年月 2007.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.8
TRCMARCNo. 07037517
Gコード 31924432
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 95p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 486.1
NDC9版 486.1
図書記号 ヤア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1531
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20250221
一般的処理データ 20070720 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070720
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0