資料詳細・全項目

タイトル 遊んで遊んで
タイトルヨミ アソンデ/アソンデ
タイトル標目(ローマ字形) Asonde/asonde
サブタイトル リンドグレーンの子ども時代
サブタイトルヨミ リンドグレーン/ノ/コドモ/ジダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rindoguren/no/kodomo/jidai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Astrids äventyr
著者 クリスティーナ・ビヨルク‖文
著者ヨミ ビヨルク,クリスティーナ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Björk,Christina
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クリスティーナ/ビヨルク
著者標目(ローマ字形) Biyoruku,Kurisutina
著者標目(著者紹介) 1938年スウェーデン生まれ。作家、デザイナー。著書に「リネア」「リネアの12か月」「フィフィのみぎ・ひだり」など。
記述形典拠コード 120000026210001
著者標目(統一形典拠コード) 120000026210000
著者 エヴァ・エリクソン‖絵
著者ヨミ エリクソン,エヴァ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Eriksson,Eva
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エヴァ/エリクソン
著者標目(ローマ字形) Erikuson,Eba
記述形典拠コード 120000086850002
著者標目(統一形典拠コード) 120000086850000
著者 石井/登志子‖訳
著者ヨミ イシイ,トシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/登志子
著者標目(ローマ字形) Ishii,Toshiko
記述形典拠コード 110000068270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000068270000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Lindgren,Astrid Anna Emilia
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) リンドグレーン,アストリド・アンナ・エミリア
個人件名標目(ローマ字形) Rindoguren,Asutorido・Anna・Emiria
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000177380000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 作家
学習件名標目(カタカナ形) サッカ
学習件名標目(ローマ字形) Sakka
学習件名標目(典拠コード) 540244000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2300
内容紹介 生誕100年を迎えたアストリッド・リンドグレーンの楽しいビジュアル伝記。幼少期の愉快なエピソードを描き、創作の秘密を明かす。
児童内容紹介 「やかまし村」シリーズなど数々の楽しい作品を書いたリンドグレーンの子ども時代は、作品そのままにきょうだいや友人たちと遊びくらす毎日だった。おおらかな両親の下、ほとんど自給自足の豊かな家庭で、突拍子もない遊びを次々と考え出した。彼女の子ども時代をたどる資料も収録されている。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-00-115582-2
ISBN(10桁) 978-4-00-115582-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.7
ISBNに対応する出版年月 2007.7
TRCMARCNo. 07039586
Gコード 31917765
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200707
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 88p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 949.8
NDC9版 949.8
図書記号 ビアリ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 B5L
書誌・年譜・年表 アストリッドの略年譜:p82〜83 アストリッド・リンドグレーンの作品一覧:p84〜86 アストリッド・リンドグレーンに関する本:p87
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/08/25
『週刊新刊全点案内』号数 1532
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1535
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 swe
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20070730 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070730
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル まえがき
第1階層目次タイトル ネースの四人兄妹
第1階層目次タイトル サメラウグストとハンナ
第1階層目次タイトル 床におりない遊び
第1階層目次タイトル “お腹ぽん!”
第1階層目次タイトル アストリッドのミミズ
第1階層目次タイトル やさしいペッレとくすぐったがりの馬
第1階層目次タイトル 作品の中では…1-12
第1階層目次タイトル 日曜日は、たいへん
第1階層目次タイトル おそろしい巨人バム-バム
第1階層目次タイトル おばけ雌ブタと悪魔の“だんな”
第1階層目次タイトル スグリの下の魔法使い
第1階層目次タイトル アストリッドの人形、月へ行く
第1階層目次タイトル フクロウの木でのうれしい驚き
第1階層目次タイトル 作品の中では…13-22
第1階層目次タイトル アストリッドの入学
第1階層目次タイトル 子どもをぶつのは、ぜったいにだめ
第1階層目次タイトル 本は魅力いっぱい
第1階層目次タイトル 肥料槽は、“かがやく湖水”
第1階層目次タイトル 不思議な魔法の紙
第1階層目次タイトル 農道の栅と干し草便り
第1階層目次タイトル マディケン-世界一の友だち
第1階層目次タイトル 鍵がかかっていたら、呼び鈴を押して
第1階層目次タイトル 作品の中では…23-31
第1階層目次タイトル スモーランドでいちばん長い牛舎棟
第1階層目次タイトル サッカーに熱中するアストリッド
第1階層目次タイトル 干し草の山にとびおりて
第1階層目次タイトル まっすぐになったマナッセのしっぽ
第1階層目次タイトル おがくずのなぞ
第1階層目次タイトル ヴィンメルビーの市
第1階層目次タイトル 映画の好きなアストリッド
第1階層目次タイトル ネースには、ほとんどなんでもありました
第1階層目次タイトル 作品の中では…32-41
第1階層目次タイトル まるで、ピッピのごたごた荘
第1階層目次タイトル アストリッドのまわりの大人たち
第1階層目次タイトル 何よりも大切なもの
第1階層目次タイトル サクランボの実る頃
第1階層目次タイトル 作品の中では…42-49
第1階層目次タイトル アストリッドを訪ねる旅に出ませんか?
第1階層目次タイトル ヴィンメルビーを、ぶらぶらと
第1階層目次タイトル アストリッドのお墓
第1階層目次タイトル ネースへ行きましょう
第1階層目次タイトル やかまし村へ
第1階層目次タイトル 北屋敷、中屋敷、南屋敷
第1階層目次タイトル つぎは、カットフルト農場(ジッベリイド村)
第1階層目次タイトル 樹齢千年のヨーロッパナラの木
第1階層目次タイトル 遊びと寸劇の遊園地、アストリッド・リンドグレーン・ワールド
第1階層目次タイトル アストリッドに関するホームページ
第1階層目次タイトル それからのアストリッド
第1階層目次タイトル アストリッドの略年譜
第1階層目次タイトル アストリッド・リンドグレーンの作品一覧
第1階層目次タイトル アストリッド・リンドグレーンに関する本
第1階層目次タイトル アストリッドの兄妹の本