トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル やさしい仏像の造り方
タイトルヨミ ヤサシイ/ブツゾウ/ノ/ツクリカタ
タイトル標目(ローマ字形) Yasashii/butsuzo/no/tsukurikata
サブタイトル 土と水と手で
サブタイトルヨミ ツチ/ト/ミズ/ト/テ/デ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsuchi/to/mizu/to/te/de
著者 西村/公朝‖著
著者ヨミ ニシムラ,コウチョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/公朝
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Kocho
著者標目(著者紹介) 1915年大阪生まれ。美術院国宝修理所の所長を長年にわたって勤め、数多くの仏像の修理にたずさわる。元・東京芸術大学教授。著書に「仏の世界観」「やさしい仏像の見方」など。
記述形典拠コード 110000755060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000755060000
件名標目(漢字形) 仏像
件名標目(カタカナ形) ブツゾウ
件名標目(ローマ字形) Butsuzo
件名標目(典拠コード) 511358300000000
件名標目(漢字形) 粘土細工
件名標目(カタカナ形) ネンド/ザイク
件名標目(ローマ字形) Nendo/zaiku
件名標目(典拠コード) 511282100000000
出版者 法蔵館
出版者ヨミ ホウゾウカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hozokan
本体価格 ¥1600
内容紹介 自分でも仏を造りたい。粘土を使ったほとけ造りを、豊富な写真と、著者独特のわかりやすい解説で初心者向けに紹介する。造形力を養う格好の入門書であると同時に仏教の入門書。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160030020000
ISBN(10桁) 4-8318-6421-8
ISBNに対応する出版年月 2003.1
TRCMARCNo. 03003971
Gコード 31082188
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2003.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7711
出版者典拠コード 310000196530000
ページ数等 63p
大きさ 25cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 718.7
NDC9版 718.7
図書記号 ニヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1308
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030124
一般的処理データ 20030124 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0