| タイトル | 遺骨の戦後 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イコツ/ノ/センゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ikotsu/no/sengo |
| サブタイトル | 朝鮮人強制動員と日本 |
| サブタイトルヨミ | チョウセンジン/キョウセイ/ドウイン/ト/ニホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chosenjin/kyosei/doin/to/nihon |
| シリーズ名 | 岩波ブックレット |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブックレット |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bukkuretto |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600654900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.707 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 707 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000707 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200536 |
| 著者 | 内海/愛子‖[著] |
| 著者ヨミ | ウツミ,アイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内海/愛子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Utsumi,Aiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。大阪経済法科大学客員教授。著書に「スガモプリズン」等。 |
| 記述形典拠コード | 110000153860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000153860000 |
| 著者 | 上杉/聰‖[著] |
| 著者ヨミ | ウエスギ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上杉/聡 |
| 著者標目(ローマ字形) | Uesugi,Satoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年岡山県生まれ。上智大学文学部卒業。関西大学講師。著書に「脱戦争論」等。 |
| 記述形典拠コード | 110000137350001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000137350000 |
| 著者 | 福留/範昭‖[著] |
| 著者ヨミ | フクドメ,ノリアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福留/範昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukudome,Noriaki |
| 記述形典拠コード | 110002469460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002469460000 |
| 件名標目(漢字形) | 強制労働 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウセイ/ロウドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyosei/rodo |
| 件名標目(典拠コード) | 510659900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 朝鮮人(日本在留) |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウセンジン(ニホン/ザイリュウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Chosenjin(nihon/zairyu) |
| 件名標目(典拠コード) | 511170500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥480 |
| 内容紹介 | 強制動員された朝鮮人の遺骨が、まだ日本には多数残っている。遺族の声、日韓遺骨問題が動き出した背景、そして日本人の場合の遺骨問題について考察。もの言わぬ「遺骨」から日本の戦後を浮かび上がらせる。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-009407-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-009407-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.8 |
| TRCMARCNo. | 07040726 |
| Gコード | 31929356 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200708 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 55p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 366.8 |
| NDC9版 | 366.8 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1533 |
| 新継続コード | 200536 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20070810 |
| 一般的処理データ | 20070808 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070808 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | はじめに-なぜ、今「遺骨」なのか |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ハジメ/ニ/ナゼ/イマ/イコツ/ナノカ |
| タイトル(ローマ字形) | Hajime/ni/naze/ima/ikotsu/nanoka |
| 収録ページ | 2-3 |
| タイトル | 強制動員犠牲者の遺族の声 |
| タイトル(カタカナ形) | キョウセイ/ドウイン/ギセイシャ/ノ/イゾク/ノ/コエ |
| タイトル(ローマ字形) | Kyosei/doin/giseisha/no/izoku/no/koe |
| 責任表示 | 福留/範昭‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | フクドメ,ノリアキ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福留/範昭 |
| 責任表示(ローマ字形) | Fukudome,Noriaki |
| 記述形典拠コード | 110002469460000 |
| 統一形典拠コード | 110002469460000 |
| 収録ページ | 4-18 |
| タイトル | 遺骨返還は国境を越えて |
| タイトル(カタカナ形) | イコツ/ヘンカン/ワ/コッキョウ/オ/コエテ |
| タイトル(ローマ字形) | Ikotsu/henkan/wa/kokkyo/o/koete |
| 責任表示 | 上杉/聰‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウエスギ,サトシ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上杉/聡 |
| 責任表示(ローマ字形) | Uesugi,Satoshi |
| 記述形典拠コード | 110000137350001 |
| 統一形典拠コード | 110000137350000 |
| 収録ページ | 19-33 |
| タイトル | 日本人の遺骨も放置されている |
| タイトル(カタカナ形) | ニホンジン/ノ/イコツ/モ/ホウチ/サレテ/イル |
| タイトル(ローマ字形) | Nihonjin/no/ikotsu/mo/hochi/sarete/iru |
| 責任表示 | 内海/愛子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウツミ,アイコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内海/愛子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Utsumi,Aiko |
| 記述形典拠コード | 110000153860000 |
| 統一形典拠コード | 110000153860000 |
| 収録ページ | 34-50 |
| タイトル | おわりに-未清算の戦争責任の証人 |
| タイトル(カタカナ形) | オワリ/ニ/ミセイサン/ノ/センソウ/セキニン/ノ/ショウニン |
| タイトル(ローマ字形) | Owari/ni/miseisan/no/senso/sekinin/no/shonin |
| 収録ページ | 51-54 |