トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル うみべのおとのほん
タイトルヨミ ウミベ/ノ/オト/ノ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Umibe/no/oto/no/hon
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The seashore noisy book
著者 マーガレット・ワイズ・ブラウン‖文
著者ヨミ ブラウン,マーガレット・ワイズ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Brown,Margaret Wise
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーガレット/ワイズ/ブラウン
著者標目(ローマ字形) Buraun,Magaretto・Waizu
著者標目(著者紹介) 1910年ニューヨーク生まれ。児童書の編集者として働くかたわら、子どもの本の作家としても活躍。
記述形典拠コード 120000038340001
著者標目(統一形典拠コード) 120000038340000
著者 レナード・ワイズガード‖絵
著者ヨミ ワイスガード,レナード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Weisgard,Leonard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レナード/ワイズガード
著者標目(ローマ字形) Waisugado,Renado
著者標目(著者紹介) 1916年コネティカット州生まれ。「ちいさな島」でコルデコット賞を受賞。
記述形典拠コード 120000314330008
著者標目(統一形典拠コード) 120000314330000
著者 江國/香織‖訳
著者ヨミ エクニ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江国/香織
著者標目(ローマ字形) Ekuni,Kaori
記述形典拠コード 110000162540002
著者標目(統一形典拠コード) 110000162540000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 大きなセイルボートに乗って海にやってきた、子犬のマフィン。耳をすませると、いろんな音が聞こえてきます。それはどんな音かしら? 子どもの心をとらえるマーガレット・ワイズ・ブラウンの名作絵本。
児童内容紹介 うみのおとをきいたことのないこいぬのマフィンは、あるひ、せんちょうさんとおおきなセイルボートにのって、うみにでかけました。マフィンは、うみをきいたでしょうか。うびゃあ、うびゃあ、しろいとりたちのこえ、たったったった、ちいさなボートのおと。おおきなえんようていきせんが、きてきをならしながらとおりすぎます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-593-50492-3
ISBN(10桁) 978-4-593-50492-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.8
ISBNに対応する出版年月 2007.8
TRCMARCNo. 07041352
Gコード 31934968
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 [48p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ワウ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ブウ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1533
流通コード X
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20180615
一般的処理データ 20070808 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070808
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0