| タイトル | New図解救急ケア |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニュー/ズカイ/キュウキュウ/ケア |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nyu/zukai/kyukyu/kea |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | New/ズカイ/キュウキュウ/ケア |
| 著者 | 芦川/和高‖監修 |
| 著者ヨミ | アシカワ,カズタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 芦川/和高 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ashikawa,Kazutaka |
| 記述形典拠コード | 110000024130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000024130000 |
| 件名標目(漢字形) | 救急看護 |
| 件名標目(カタカナ形) | キュウキュウ/カンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyukyu/kango |
| 件名標目(典拠コード) | 511874600000000 |
| 出版者 | 学研 |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 本体価格 | ¥3400 |
| 内容紹介 | 救命率と社会復帰率の向上のためには、病院前救護が大きな役割を担っている。バイタルサインと全身状態の把握や、救急蘇生法と救急処置法、救急病態と救急ケアを解説。国際蘇生連絡協議会のガイドラインに準じ一部改定。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140020020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-152411-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-152411-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.9 |
| TRCMARCNo. | 07043115 |
| Gコード | 31940121 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440000 |
| ページ数等 | 7,310p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 492.9 |
| NDC9版 | 492.916 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | N |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p304〜305 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1535 |
| 版表示 | 2nd |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120406 |
| 一般的処理データ | 20070827 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070827 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |