資料詳細・全項目

タイトル フランドル美術紀行
タイトルヨミ フランドル/ビジュツ/キコウ
タイトル標目(ローマ字形) Furandoru/bijutsu/kiko
サブタイトル ベルギー「美の巨匠」との出会い
サブタイトルヨミ ベルギー/ビ/ノ/キョショウ/トノ/デアイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Berugi/bi/no/kyosho/tono/deai
シリーズ名 旅名人ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) タビメイジン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Tabimeijin/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 606741300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 56
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 56
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000056
著者 谷/克二‖文
著者ヨミ タニ,カツジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷/克二
著者標目(ローマ字形) Tani,Katsuji
著者標目(著者紹介) ロンドン大学経済学部・大学院修了。執筆活動に入る。著書に「サバンナ」など。
記述形典拠コード 110000628720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000628720000
著者 武田/和秀‖写真
著者ヨミ タケダ,カズヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/和秀
著者標目(ローマ字形) Takeda,Kazuhide
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。山下龍三氏に師事、その後フリーに。「旅名人ブックス」シリーズで多数の写真を担当。
記述形典拠コード 110003199290000
著者標目(統一形典拠コード) 110003199290000
シリーズの責任表示 旅名人編集室‖編
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ニッケイ/ビーピー/キカク
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日経BP企画
シリーズの著者標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Kikaku
シリーズの著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) タビメイジン/ヘンシュウシツ
シリーズの著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Tabimeijin/Henshushitsu
シリーズの記述系典拠コード 210000945040001
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210000945040000
件名標目(漢字形) フランドル美術
件名標目(カタカナ形) フランドル/ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Furandoru/bijutsu
件名標目(典拠コード) 510223000000000
件名標目(漢字形) 美術館
件名標目(カタカナ形) ビジュツカン
件名標目(ローマ字形) Bijutsukan
件名標目(典拠コード) 511326200000000
出版者 日経BP企画
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/キカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Kikaku
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
本体価格 ¥1800
内容紹介 ブリューゲル、ルーベンス、ヴァン・ダイク、ペルメーク、デルヴォー、マグリット、アンソール、オルタ…。中世から現代までにベルギーで活躍した「美の巨匠」たちの魅力を作品とともに解説。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(13桁) 978-4-86130-295-4
ISBN(10桁) 978-4-86130-295-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.9
ISBNに対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07044920
Gコード 31944794
出版地,頒布地等 [東京]
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
出版者典拠コード 310000921710000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
出版者典拠コード 310000497910000
ページ数等 262p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 702.359
NDC9版 702.358
図書記号 タフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1536
版表示 第2版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20070907
一般的処理データ 20070903 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070903
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0