資料詳細・全項目

タイトル もしもソクラテスに口説かれたら
タイトルヨミ モシモ/ソクラテス/ニ/クドカレタラ
タイトル標目(ローマ字形) Moshimo/sokuratesu/ni/kudokaretara
サブタイトル 愛について・自己について
サブタイトルヨミ アイ/ニ/ツイテ/ジコ/ニ/ツイテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ai/ni/tsuite/jiko/ni/tsuite
シリーズ名 哲学塾
シリーズ名標目(カタカナ形) テツガクジュク
シリーズ名標目(ローマ字形) Tetsugakujuku
シリーズ名標目(典拠コード) 607458600000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 201869
著者 土屋/賢二‖著
著者ヨミ ツチヤ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/賢二
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Kenji
著者標目(著者紹介) 1944年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部教授。専攻はギリシア哲学・分析哲学。著書に「われ笑う、ゆえにわれあり」「哲学者かく笑えり」「猫とロボットとモーツァルト」など。
記述形典拠コード 110001333340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001333340000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) アイ
件名標目(ローマ字形) Ai
件名標目(典拠コード) 510475700000000
件名標目(漢字形) 心身関係
件名標目(カタカナ形) シンシン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Shinshin/kankei
件名標目(典拠コード) 510994100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 私たちはいったい何を愛しているのか。ソクラテスがつきつけたこの問題は、私たちを思わぬ世界に引きずり込む。その世界には落とし穴や地雷がいっぱい。迷路もあれば抜け道もある。実際に歩いて体験する哲学実習。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030040010000
ISBN(13桁) 978-4-00-028151-5
ISBN(10桁) 978-4-00-028151-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.9
ISBNに対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07045810
Gコード 31942409
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 6,155p
大きさ 18cm
刊行形態区分 A
NDC8版 158
NDC9版 158
図書記号 ツモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/10/28
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1544
『週刊新刊全点案内』号数 1538
流通コード F
新継続コード 201869
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20071102
一般的処理データ 20070914 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070914
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全15巻1配
和洋区分 0