資料詳細・全項目

タイトル おばあちゃんはあそびの達人
タイトルヨミ オバアチャン/ワ/アソビ/ノ/タツジン
タイトル標目(ローマ字形) Obachan/wa/asobi/no/tatsujin
サブタイトル お孫さんが3・4・5歳向き
サブタイトルヨミ オマゴサン/ガ/サン/ヨン/ゴサイムキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Omagosan/ga/san/yon/gosaimuki
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オマゴサン/ガ/3/4/5サイムキ
版および書誌的来歴に関する注記 初版のタイトル:おばあちゃんは遊びの達人
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) オバアチャン/ワ/アソビ/ノ/タツジン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Obachan/wa/asobi/no/tatsujin
著者 多田/千尋‖著
著者ヨミ タダ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多田/千尋
著者標目(ローマ字形) Tada,Chihiro
著者標目(著者紹介) 芸術教育研究所所長。おもちゃ美術館館長。早稲田大学、おもちゃコンサルタント養成講座等の講師。著書に「赤ちゃんと楽しむ手作りおもちゃ」「遊びが育てる世代間交流」など多数。
記述形典拠コード 110001178050000
著者標目(統一形典拠コード) 110001178050000
件名標目(漢字形) 遊戯
件名標目(カタカナ形) ユウギ
件名標目(ローマ字形) Yugi
件名標目(典拠コード) 511440400000000
学習件名標目(漢字形) 遊び
学習件名標目(カタカナ形) アソビ
学習件名標目(ローマ字形) Asobi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540552400000000
学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540347400000000
学習件名標目(漢字形) あやとり
学習件名標目(カタカナ形) アヤトリ
学習件名標目(ローマ字形) Ayatori
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540003200000000
学習件名標目(漢字形) おりがみ
学習件名標目(カタカナ形) オリガミ
学習件名標目(ローマ字形) Origami
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540013000000000
学習件名標目(漢字形) 絵かき歌
学習件名標目(カタカナ形) エカキウタ
学習件名標目(ローマ字形) Ekakiuta
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(典拠コード) 540502900000000
学習件名標目(漢字形) 切り紙
学習件名標目(カタカナ形) キリガミ
学習件名標目(ローマ字形) Kirigami
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(典拠コード) 540258000000000
学習件名標目(漢字形) 草花遊び
学習件名標目(カタカナ形) クサバナアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kusabanasobi
学習件名標目(ページ数) 66
学習件名標目(典拠コード) 540519600000000
出版者 ひかりのくに
出版者ヨミ ヒカリ/ノ/クニ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hikari/No/Kuni
本体価格 ¥1180
内容紹介 おばあちゃんがお孫さんといっしょに楽しめる63の遊びをイラストでわかりやすく紹介する。おはじき、あやとり、おりがみなど、触れ合いやぬくもりを感じられる楽しい遊びが満載。千代紙+折り紙付き。
児童内容紹介 なつかしいあそびから、おりがみあそび、絵(え)かき歌(うた)、草花(くさばな)あそびまで、おばあちゃんといっしょに楽(たの)しめるあそびがたくさん!ふれあいやぬくもりをかんじるあそびや、つくってあそぶ楽しさがまなべます。おばあちゃんのちえぶくろもいっぱい。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010140030
ISBN(13桁) 978-4-564-20378-7
ISBN(10桁) 978-4-564-20378-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.9
ISBNに対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07045885
Gコード 31947910
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2007.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7101
出版者典拠コード 310000193210000
ページ数等 80p
大きさ 22×22cm
装丁コード 10
装丁コード 19
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 781.9
NDC9版 781.9
図書記号 タオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 A3L
『週刊新刊全点案内』号数 1537
版表示 新版
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150227
一般的処理データ 20070911 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070911
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1 つくってあそぼう
第2階層目次タイトル 1.ミニたんす
第2階層目次タイトル 2.手ぶくろ人形
第2階層目次タイトル 3.ハンカチ人形
第2階層目次タイトル 4.しおり人形
第2階層目次タイトル 5.ジャンボリリヤン
第2階層目次タイトル 6.かんたんゆびあみ
第1階層目次タイトル 2 なつかしあそび
第2階層目次タイトル 1.おはじき
第2階層目次タイトル 2.お手玉
第1階層目次タイトル 3 あやとりあそび
第2階層目次タイトル 1.き本のかまえ
第2階層目次タイトル 2.ゴム
第2階層目次タイトル 3.パッチンぼうき
第2階層目次タイトル 4.バナナ
第2階層目次タイトル 5.四だんばしご
第2階層目次タイトル 6.ひものひっこし
第2階層目次タイトル 7.ひもぬき
第2階層目次タイトル 8.うでぬき
第2階層目次タイトル 9.き車ぽっぽ
第1階層目次タイトル 4 おりがみあそび
第2階層目次タイトル 1.ピアノ
第2階層目次タイトル 2.かぶと
第2階層目次タイトル 3.やっこ
第2階層目次タイトル 4.はかま
第2階層目次タイトル 5.二そう船
第2階層目次タイトル 6.紙でっぽう
第2階層目次タイトル 7.つる
第2階層目次タイトル 8.風船
第1階層目次タイトル 5 手あそび・ゆびあそび
第2階層目次タイトル 1.おちゃらかほい
第2階層目次タイトル 2.お寺のおしょうさん
第2階層目次タイトル 3.八十八夜
第2階層目次タイトル 4.げんこつ山のたぬきさん
第2階層目次タイトル 5.おせんべやけたかな
第2階層目次タイトル 6.ずいずいずっころばし
第1階層目次タイトル 6 絵かき歌
第2階層目次タイトル 1.へのへのもへじ
第2階層目次タイトル 2.つるさんはまるまるむし
第2階層目次タイトル 3.あひる
第2階層目次タイトル 4.たぬき
第2階層目次タイトル 5.うさぎ
第2階層目次タイトル 6.にわとり
第2階層目次タイトル 7.ろくろくちゃん
第2階層目次タイトル 8.女の子
第2階層目次タイトル 9.かんかんぼうず
第2階層目次タイトル 10.かわいいコックさん
第1階層目次タイトル 7 外あそび
第2階層目次タイトル 1.通りゃんせ
第2階層目次タイトル 2.かごめ
第2階層目次タイトル 3.花いちもんめ
第2階層目次タイトル 4.チョコレート
第2階層目次タイトル 5.だるまさんがころんだ
第2階層目次タイトル 6.ゴムとび
第1階層目次タイトル 8 切り紙あそび
第2階層目次タイトル 1.花ぼうし
第2階層目次タイトル 2.スタンド
第2階層目次タイトル 3.ちょうちん
第2階層目次タイトル 4.切りぬきもよう
第2階層目次タイトル 5.つり下げかざり
第2階層目次タイトル 6.とあみ
第2階層目次タイトル 7.もん切り
第1階層目次タイトル 9 草花あそび
第2階層目次タイトル 1.風車
第2階層目次タイトル 2.へんしんあそび
第2階層目次タイトル 3.わた毛とばし
第2階層目次タイトル 4.ままごとあそび
第2階層目次タイトル 5.草花アクセサリー
第2階層目次タイトル 6.草びな
第2階層目次タイトル 7.ホオズキあそび
第2階層目次タイトル 8.色ぞめあそび
第2階層目次タイトル 9.スタンプあそび
第1階層目次タイトル ●おうちの方へ