トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 句読点、記号・符号活用辞典。
タイトルヨミ クトウテン/キゴウ/フゴウ/カツヨウ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kutoten/kigo/fugo/katsuyo/jiten
著者 小学館辞典編集部‖編
著者ヨミ ショウガクカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小学館
著者標目(ローマ字形) Shogakukan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ショウガクカン/ジテン/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Shogakukan/Jiten/Henshubu
記述形典拠コード 210000144880003
著者標目(統一形典拠コード) 210000144880000
件名標目(漢字形) 記号-便覧
件名標目(カタカナ形) キゴウ-ベンラン
件名標目(ローマ字形) Kigo-benran
件名標目(典拠コード) 510630110020000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥2200
内容紹介 日常生活でよく目にする「記号・符号・しるし」200項目の規範となる意味・用法を解説。キーボードによる記号類の入力方法も全項目に付記する。名称、形態から探せる2種類の索引付き。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200010000000
ISBN(13桁) 978-4-09-504176-6
ISBN(10桁) 978-4-09-504176-6
ISBNに対応する出版年月 2007.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07046886
Gコード 31947590
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 305,13p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 801.9
NDC9版 801.9
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2007/10/07
『週刊新刊全点案内』号数 1538
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1541
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2007/10/14
掲載日 2013/06/16
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20130621
一般的処理データ 20070914 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070914
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0