| タイトル | 三酔人経綸問答 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | サンスイジン/ケイリン/モンドウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sansuijin/keirin/mondo | 
| シリーズ名 | ワイド版岩波文庫 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワイドバン/イワナミ/ブンコ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Waidoban/iwanami/bunko | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600651000000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 288 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 288 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000288 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201011 | 
| 著者 | 中江/兆民‖[著] | 
| 著者ヨミ | ナカエ,チョウミン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中江/兆民 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nakae,Chomin | 
| 記述形典拠コード | 110000697590000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000697590000 | 
| 著者 | 桑原/武夫‖訳・校注 | 
| 著者ヨミ | クワバラ,タケオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桑原/武夫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kuwabara,Takeo | 
| 記述形典拠コード | 110000374880000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000374880000 | 
| 著者 | 島田/虔次‖訳・校注 | 
| 著者ヨミ | シマダ,ケンジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 島田/虔次 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shimada,Kenji | 
| 記述形典拠コード | 110000495840000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000495840000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | 一度酔えば、即ち政治を論じ哲学を論じて止まるところを知らぬ南海先生のもとに、ある日洋学紳士、豪傑君という二人の客が訪れた。次第に酔いを発した三人は、談論風発、大いに天下の趨勢を論じる。現代語訳と詳細な注を付す。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-007288-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-007288-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.9 | 
| TRCMARCNo. | 07047202 | 
| Gコード | 31948648 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200709 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 268p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 304 | 
| NDC9版 | 304 | 
| 図書記号 | ナサ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1538 | 
| 流通コード | X | 
| 新継続コード | 201011 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20140411 | 
| 一般的処理データ | 20070918 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070918 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |