タイトル
|
子どもと学校の世紀
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ト/ガッコウ/ノ/セイキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/to/gakko/no/seiki
|
サブタイトル
|
18世紀フランスの社会文化史
|
サブタイトルヨミ
|
ジュウハッセイキ/フランス/ノ/シャカイ/ブンカシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Juhasseiki/furansu/no/shakai/bunkashi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
18セイキ/フランス/ノ/シャカイ/ブンカシ
|
著者
|
天野/知恵子‖著
|
著者ヨミ
|
アマノ,チエコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
天野/知恵子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Amano,Chieko
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。愛知県立大学外国語学部教授。フランス近世近代史、フランス革命史専攻。
|
記述形典拠コード
|
110003204310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003204310000
|
件名標目(漢字形)
|
フランス-教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
フランス-キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Furansu-kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
520037710040000
|
件名標目(漢字形)
|
フランス-歴史-18世紀
|
件名標目(カタカナ形)
|
フランス-レキシ-ジュウハッセイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Furansu-rekishi-juhasseiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520037710470000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
フィリップ・アリエスの問題意識を発展させつつ、農村教師の日記や当時の子ども向け雑誌など、興味深い史料を読み解きながら、現代にもつながる「子ども・家庭・学校」をめぐる社会の変容を明らかにする。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-022877-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-022877-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.10
|
TRCMARCNo.
|
07055156
|
Gコード
|
31972114
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200710
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
8,285,16p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
372.35
|
NDC9版
|
372.35
|
図書記号
|
アコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p8〜16
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1544
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20071102
|
一般的処理データ
|
20071031 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071031
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|