資料詳細・全項目

タイトル ためらいの看護
タイトルヨミ タメライ/ノ/カンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Tamerai/no/kango
サブタイトル 臨床日誌から
サブタイトルヨミ リンショウ/ニッシ/カラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rinsho/nisshi/kara
著作(漢字形) ためらいの看護
著作(カタカナ形) タメライ/ノ/カンゴ
著作(ローマ字形) Tamerai/no/kango
著作(典拠コード) 800000157780000
著者 西川/勝‖著
著者ヨミ ニシカワ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西川/勝
著者標目(ローマ字形) Nishikawa,Masaru
著者標目(付記事項(生没年)) 1957〜
著者標目(著者紹介) 1957年生まれ。看護師。臨床哲学専攻。大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任准教授。京都市長寿すこやかセンター研究員。
記述形典拠コード 110004695480000
著者標目(統一形典拠コード) 110004695480000
件名標目(漢字形) 看護学
件名標目(カタカナ形) カンゴガク
件名標目(ローマ字形) Kangogaku
件名標目(典拠コード) 510604800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2300
内容紹介 どう手を差し伸べ、どう関わればよいのだろう…。看護師として20数年、生の危機と関わり続けた現場で、人に寄り添うとは、人間の尊厳とは、愛とは何かを考える。「共に生きる」ヒントを紹介する一冊。
ジャンル名 41
ISBN(13桁) 978-4-00-023769-7
ISBN(10桁) 978-4-00-023769-7
ISBNに対応する出版年月 2007.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.10
TRCMARCNo. 07055160
Gコード 31972119
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,209p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 492.9
NDC9版 492.901
図書記号 ニタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2008/01/13
『週刊新刊全点案内』号数 1544
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1554
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230113
一般的処理データ 20071030 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071030
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0