タイトル | リスク学入門 |
---|---|
タイトルヨミ | リスクガク/ニュウモン |
タイトル標目(ローマ字形) | Risukugaku/nyumon |
タイトル標目(全集典拠コード) | 720612200000000 |
巻次 | 4 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
タイトル標目(全集コード) | 201897 |
多巻タイトル | 社会生活からみたリスク |
多巻タイトルヨミ | シャカイ/セイカツ/カラ/ミタ/リスク |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shakai/seikatsu/kara/mita/risuku |
各巻の責任表示 | 今田/高俊‖責任編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イマダ,タカトシ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今田/高俊 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Imada,Takatoshi |
記述形典拠コード | 110000122720000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000122720000 |
件名標目(漢字形) | リスク |
件名標目(カタカナ形) | リスク |
件名標目(ローマ字形) | Risuku |
件名標目(典拠コード) | 510268400000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 「リスク化」する現代社会で、いま何が必要なのか。家族、教育、健康と医学、情報化などのリスクが生む格差問題や監視社会、それらに対処するための信頼関係の構築、目指すべきリスク・コミュニケーションのあり方を考える。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070000000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-028134-8 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-028134-8 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.11 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.11 |
TRCMARCNo. | 07056983 |
Gコード | 31976999 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200711 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 9,155p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 301 |
NDC9版 | 301 |
図書記号 | リ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 4 |
利用対象 | Q |
書誌・年譜・年表 | 社会学関連文献解題:p149〜152 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1546 |
配本回数 | 全5巻5配完結 |
新継続コード | 201897 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20130412 |
一般的処理データ | 20071112 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20071112 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | リスク社会への視点 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | リスク/シャカイ/エノ/シテン |
タイトル(ローマ字形) | Risuku/shakai/eno/shiten |
責任表示 | 今田/高俊‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イマダ,タカトシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今田/高俊 |
責任表示(ローマ字形) | Imada,Takatoshi |
記述形典拠コード | 110000122720000 |
統一形典拠コード | 110000122720000 |
収録ページ | 1-11 |
タイトル | 家族のリスク化 |
タイトル(カタカナ形) | カゾク/ノ/リスクカ |
タイトル(ローマ字形) | Kazoku/no/risukuka |
責任表示 | 山田/昌弘‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマダ,マサヒロ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/昌弘 |
責任表示(ローマ字形) | Yamada,Masahiro |
記述形典拠コード | 110002130360000 |
統一形典拠コード | 110002130360000 |
収録ページ | 13-36 |
タイトル | リスク社会の中の教育 |
タイトル(カタカナ形) | リスク/シャカイ/ノ/ナカ/ノ/キョウイク |
タイトル(ローマ字形) | Risuku/shakai/no/naka/no/kyoiku |
責任表示 | 佐藤/学‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サトウ,マナブ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/学 |
責任表示(ローマ字形) | Sato,Manabu |
付記事項(生没年) | 1951〜 |
記述形典拠コード | 110001213350000 |
統一形典拠コード | 110001213350000 |
収録ページ | 37-54 |
タイトル | 「リスクの医学」の誕生 |
タイトル(カタカナ形) | リスク/ノ/イガク/ノ/タンジョウ |
タイトル(ローマ字形) | Risuku/no/igaku/no/tanjo |
タイトル関連情報 | 変容を強いられる身体 |
責任表示 | 美馬/達哉‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミマ,タツヤ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 美馬/達哉 |
責任表示(ローマ字形) | Mima,Tatsuya |
記述形典拠コード | 110001959170000 |
統一形典拠コード | 110001959170000 |
収録ページ | 55-80 |
タイトル | 情報化とリスク |
タイトル(カタカナ形) | ジョウホウカ/ト/リスク |
タイトル(ローマ字形) | Johoka/to/risuku |
責任表示 | 山口/節郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマグチ,セツオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/節郎 |
責任表示(ローマ字形) | Yamaguchi,Setsuo |
記述形典拠コード | 110001028500000 |
統一形典拠コード | 110001028500000 |
収録ページ | 81-108 |
タイトル | リスク社会と信頼 |
タイトル(カタカナ形) | リスク/シャカイ/ト/シンライ |
タイトル(ローマ字形) | Risuku/shakai/to/shinrai |
責任表示 | 小松/丈晃‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コマツ,タケアキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/丈晃 |
責任表示(ローマ字形) | Komatsu,Takeaki |
記述形典拠コード | 110004027890000 |
統一形典拠コード | 110004027890000 |
収録ページ | 109-126 |
タイトル | リスク・コミュニケーション |
タイトル(カタカナ形) | リスク/コミュニケーション |
タイトル(ローマ字形) | Risuku/komyunikeshon |
責任表示 | 吉川/肇子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | キッカワ,トシコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉川/肇子 |
責任表示(ローマ字形) | Kikkawa,Toshiko |
記述形典拠コード | 110003195820000 |
統一形典拠コード | 110003195820000 |
収録ページ | 127-147 |