トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル にぎやかな外国語の世界
タイトルヨミ ニギヤカ/ナ/ガイコクゴ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Nigiyaka/na/gaikokugo/no/sekai
シリーズ名 地球のカタチ
シリーズ名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/カタチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikyu/no/katachi
シリーズ名標目(典拠コード) 607624200000000
版および書誌的来歴に関する注記 「もっとにぎやかな外国語の世界」(2014年刊)に改題増補
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) モット/ニギヤカ/ナ/ガイコクゴ/ノ/セカイ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Motto/nigiyaka/na/gaikokugo/no/sekai
著者 黒田/龍之助‖著
著者ヨミ クロダ,リュウノスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒田/竜之助
著者標目(ローマ字形) Kuroda,Ryunosuke
著者標目(著者紹介) 1964年生まれ。東京大学大学院修了。スラヴ語学専攻。大学教師、NHKテレビのロシア語講師などを務めた。著書に「ロシア語のしくみ」「ポケットいっぱいの外国語」など。
記述形典拠コード 110002487750001
著者標目(統一形典拠コード) 110002487750000
件名標目(漢字形) 外国語
件名標目(カタカナ形) ガイコクゴ
件名標目(ローマ字形) Gaikokugo
件名標目(典拠コード) 510576900000000
学習件名標目(漢字形) 外国語
学習件名標目(カタカナ形) ガイコクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Gaikokugo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540305200000000
学習件名標目(漢字形) 文字
学習件名標目(カタカナ形) モジ
学習件名標目(ローマ字形) Moji
学習件名標目(ページ数) 15-46
学習件名標目(典拠コード) 540378600000000
学習件名標目(漢字形) 発音
学習件名標目(カタカナ形) ハツオン
学習件名標目(ローマ字形) Hatsuon
学習件名標目(ページ数) 47-74
学習件名標目(典拠コード) 540474300000000
学習件名標目(漢字形) 数え方
学習件名標目(カタカナ形) カゾエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Kazoekata
学習件名標目(ページ数) 75-102
学習件名標目(典拠コード) 540376800000000
学習件名標目(漢字形) 数字
学習件名標目(カタカナ形) スウジ
学習件名標目(ローマ字形) Suji
学習件名標目(典拠コード) 540376900000000
学習件名標目(漢字形) 人名
学習件名標目(カタカナ形) ジンメイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinmei
学習件名標目(ページ数) 103-130
学習件名標目(典拠コード) 540234200000000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
本体価格 ¥1500
内容紹介 世界にはたくさんのことばがある。文字や音、数のかぞえ方だっていろいろある。かたち、ひびき、かず、なまえといった項目から、世界の言語を少しずつ覗いて、その多様性を楽しんでみよう。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200000000000
ジャンル名(図書詳細) 220010110000
ISBN(13桁) 978-4-560-03171-1
ISBN(10桁) 978-4-560-03171-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.11
ISBNに対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07057271
Gコード 31981295
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 164p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 804
NDC9版 804
図書記号 クニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FL
『週刊新刊全点案内』号数 1546
流通コード X
ベルグループコード 21
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20221104
一般的処理データ 20071112 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0