トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル イグアナくんのおじゃまな毎日
タイトルヨミ イグアナクン/ノ/オジャマ/ナ/マイニチ
タイトル標目(ローマ字形) Iguanakun/no/ojama/na/mainichi
シリーズ名 軽装版偕成社ポッシュ
シリーズ名標目(カタカナ形) ケイソウバン/カイセイシャ/ポッシュ
シリーズ名標目(ローマ字形) Keisoban/kaiseisha/posshu
シリーズ名標目(典拠コード) 607378500000000
版および書誌的来歴に関する注記 1997年刊の再刊
著者 佐藤/多佳子‖作
著者ヨミ サトウ,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/多佳子
著者標目(ローマ字形) Sato,Takako
著者標目(著者紹介) 1962年東京都生まれ。「サマータイム」で月刊MOE童話大賞、「ハンサム・ガール」で産経児童出版文化賞・ニッポン放送賞など受賞多数。ほかの著書に「一瞬の風になれ」など。
記述形典拠コード 110001276660000
著者標目(統一形典拠コード) 110001276660000
著者 はらだ/たけひで‖絵
著者ヨミ ハラダ,タケヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) はらだ/たけひで
著者標目(ローマ字形) Harada,Takehide
記述形典拠コード 110001114550000
著者標目(統一形典拠コード) 110001114550000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥900
内容紹介 樹里が誕生日プレゼントにもらったのは、生きている恐竜イグアナ。おとなしくて人気のペットだというが、世話が大変。成長すると2メートルの大トカゲになるという。それでも、あこがれの少年が偶然イグアナが好きと知って…。
児童内容紹介 パパが頭の上がらない親せき、徳田(とくだ)のおじさんにおしつけられた、生後1年半のグリーン・イグアナ。は虫類ぎらいのママと引きうけてしまったパパはケンカばかり。結局、11さいの樹里(じゅり)が世話をするはめに。「わからない」「そっけない」イグアナという生き物にさんざんふり回される家族だったけれど…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-03-750120-4
ISBN(10桁) 978-4-03-750120-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.11
ISBNに対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07057998
Gコード 31983118
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 265p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 サイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
賞の名称 産経児童出版文化賞
賞の名称 日本児童文学者協会賞
賞の回次(年次) 第38回
賞の名称 路傍の石文学賞
賞の回次(年次) 第21回
『週刊新刊全点案内』号数 1546
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20071114 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071114
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0