資料詳細・全項目

タイトル こんなふうに作られる!
タイトルヨミ コンナ/フウ/ニ/ツクラレル
タイトル標目(ローマ字形) Konna/fu/ni/tsukurareru
サブタイトル 絵解き図鑑
サブタイトルヨミ エトキ/ズカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Etoki/zukan
サブタイトル 身のまわり69品のできるまで
サブタイトルヨミ ミノマワリ/ロクジュウキュウヒン/ノ/デキル/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Minomawari/rokujukyuhin/no/dekiru/made
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ミノマワリ/69ヒン/ノ/デキル/マデ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Transformed
著者 ビル・スレイヴィン‖文
著者ヨミ スレイヴィン,ビル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Slavin,Bill
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ビル/スレイヴィン
著者標目(ローマ字形) Sureibin,Biru
著者標目(著者紹介) 1959年カナダ生まれ。シェリダン・カレッジで風刺漫画やイラストレーションを学ぶ。アートディレクター、イラストレーター等として活躍。
記述形典拠コード 120002408580001
著者標目(統一形典拠コード) 120002408580000
著者 ジム・スレイヴィン‖文
著者ヨミ スレイヴィン,ジム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Slavin,Jim
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジム/スレイヴィン
著者標目(ローマ字形) Sureibin,Jimu
著者標目(著者紹介) ビル・スレイヴィンの兄。
記述形典拠コード 120002408600001
著者標目(統一形典拠コード) 120002408600000
著者 ビル・スレイヴィン‖絵
著者 福本/友美子‖訳
著者ヨミ フクモト,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福本/友美子
著者標目(ローマ字形) Fukumoto,Yumiko
記述形典拠コード 110001197500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001197500000
件名標目(漢字形) 工学
件名標目(カタカナ形) コウガク
件名標目(ローマ字形) Kogaku
件名標目(典拠コード) 510760700000000
学習件名標目(漢字形) 道具
学習件名標目(カタカナ形) ドウグ
学習件名標目(ローマ字形) Dogu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540553800000000
学習件名標目(漢字形) ボール
学習件名標目(カタカナ形) ボール
学習件名標目(ローマ字形) Boru
学習件名標目(ページ数) 12-13,20-21,32-33
学習件名標目(典拠コード) 540186900000000
学習件名標目(漢字形) コンパクトディスク
学習件名標目(カタカナ形) コンパクト/ディスク
学習件名標目(ローマ字形) Konpakuto/disuku
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540110100000000
学習件名標目(漢字形) チューインガム
学習件名標目(カタカナ形) チューインガム
学習件名標目(ローマ字形) Chuingamu
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540137400000000
学習件名標目(漢字形) 人形
学習件名標目(カタカナ形) ニンギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Ningyo
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540235000000000
学習件名標目(漢字形) ギター
学習件名標目(カタカナ形) ギター
学習件名標目(ローマ字形) Gita
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540100100000000
学習件名標目(漢字形) 玩具
学習件名標目(カタカナ形) ガング
学習件名標目(ローマ字形) Gangu
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540464500000000
学習件名標目(漢字形) ネオンサイン
学習件名標目(カタカナ形) ネオン/サイン
学習件名標目(ローマ字形) Neon/sain
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540150500000000
学習件名標目(漢字形) 模型
学習件名標目(カタカナ形) モケイ
学習件名標目(ローマ字形) Mokei
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540415500000000
学習件名標目(漢字形) ボトルワーク
学習件名標目(カタカナ形) ボトル/ワーク
学習件名標目(ローマ字形) Botoru/waku
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540185200000000
学習件名標目(漢字形) ぬいぐるみ
学習件名標目(カタカナ形) ヌイグルミ
学習件名標目(ローマ字形) Nuigurumi
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540044500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ホン
学習件名標目(ローマ字形) Hon
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540288800000000
学習件名標目(漢字形) クレヨン
学習件名標目(カタカナ形) クレヨン
学習件名標目(ローマ字形) Kureyon
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540102800000000
学習件名標目(漢字形) 食器
学習件名標目(カタカナ形) ショッキ
学習件名標目(ローマ字形) Shokki
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540589300000000
学習件名標目(漢字形) ペットフード
学習件名標目(カタカナ形) ペット/フード
学習件名標目(ローマ字形) Petto/fudo
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540675700000000
学習件名標目(漢字形) 消しゴム
学習件名標目(カタカナ形) ケシゴム
学習件名標目(ローマ字形) Keshigomu
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540711300000000
学習件名標目(漢字形) マッチ
学習件名標目(カタカナ形) マッチ
学習件名標目(ローマ字形) Matchi
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540190300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カガミ
学習件名標目(ローマ字形) Kagami
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540569200000000
学習件名標目(漢字形) 鉛筆
学習件名標目(カタカナ形) エンピツ
学習件名標目(ローマ字形) Enpitsu
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540566000000000
学習件名標目(漢字形) 陶磁器
学習件名標目(カタカナ形) トウジキ
学習件名標目(ローマ字形) Tojiki
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540574500000000
学習件名標目(漢字形) せっけん
学習件名標目(カタカナ形) セッケン
学習件名標目(ローマ字形) Sekken
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540034000000000
学習件名標目(漢字形) ばんそうこう
学習件名標目(カタカナ形) バンソウコウ
学習件名標目(ローマ字形) Bansoko
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 541184900000000
学習件名標目(漢字形) ろうそく
学習件名標目(カタカナ形) ロウソク
学習件名標目(ローマ字形) Rosoku
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540064900000000
学習件名標目(漢字形) 食物
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu
学習件名標目(ページ数) 78-115
学習件名標目(典拠コード) 540589400000000
学習件名標目(漢字形) パン
学習件名標目(カタカナ形) パン
学習件名標目(ローマ字形) Pan
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(典拠コード) 540162600000000
学習件名標目(漢字形) シリアル食品
学習件名標目(カタカナ形) シリアル/ショクヒン
学習件名標目(ローマ字形) Shiriaru/shokuhin
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(典拠コード) 540119000000000
学習件名標目(漢字形) チーズ
学習件名標目(カタカナ形) チーズ
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540138100000000
学習件名標目(漢字形) チョコレート
学習件名標目(カタカナ形) チョコレート
学習件名標目(ローマ字形) Chokoreto
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540137600000000
学習件名標目(漢字形) 清涼飲料
学習件名標目(カタカナ形) セイリョウ/インリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Seiryo/inryo
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540445900000000
学習件名標目(漢字形) クッキー
学習件名標目(カタカナ形) クッキー
学習件名標目(ローマ字形) Kukki
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 540693900000000
学習件名標目(漢字形) アイスクリーム
学習件名標目(カタカナ形) アイスクリーム
学習件名標目(ローマ字形) Aisukurimu
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(典拠コード) 540066100000000
学習件名標目(漢字形) ゼリー
学習件名標目(カタカナ形) ゼリー
学習件名標目(ローマ字形) Zeri
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(典拠コード) 540804800000000
学習件名標目(漢字形) ケチャップ
学習件名標目(カタカナ形) ケチャップ
学習件名標目(ローマ字形) Kechappu
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(典拠コード) 540703300000000
学習件名標目(漢字形) 菓子
学習件名標目(カタカナ形) カシ
学習件名標目(ローマ字形) Kashi
学習件名標目(ページ数) 98-99,106-107
学習件名標目(典拠コード) 540521100000000
学習件名標目(漢字形) 牛乳
学習件名標目(カタカナ形) ギュウニュウ
学習件名標目(ローマ字形) Gyunyu
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(典拠コード) 540459500000000
学習件名標目(漢字形) パスタ
学習件名標目(カタカナ形) パスタ
学習件名標目(ローマ字形) Pasuta
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(典拠コード) 540159900000000
学習件名標目(漢字形) バター
学習件名標目(カタカナ形) バター
学習件名標目(ローマ字形) Bata
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(典拠コード) 540155700000000
学習件名標目(漢字形) ポテトチップ
学習件名標目(カタカナ形) ポテト/チップ
学習件名標目(ローマ字形) Poteto/chippu
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(典拠コード) 540861700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) シオ
学習件名標目(ローマ字形) Shio
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(典拠コード) 540302800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(漢字形) ちゃ(茶)
学習件名標目(カタカナ形) チャ
学習件名標目(ローマ字形) Cha
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(典拠コード) 540518700000000
学習件名標目(漢字形) ヨーグルト
学習件名標目(カタカナ形) ヨーグルト
学習件名標目(ローマ字形) Yoguruto
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(典拠コード) 540202700000000
学習件名標目(漢字形) 繊維工業
学習件名標目(カタカナ形) センイ/コウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sen'i/kogyo
学習件名標目(ページ数) 116-133
学習件名標目(典拠コード) 540505800000000
学習件名標目(漢字形) ジーンズ
学習件名標目(カタカナ形) ジーンズ
学習件名標目(ローマ字形) Jinzu
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(典拠コード) 540676000000000
学習件名標目(漢字形) 綿織物
学習件名標目(カタカナ形) メンオリモノ
学習件名標目(ローマ字形) Men'orimono
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(典拠コード) 540504100000000
学習件名標目(漢字形) 化学繊維
学習件名標目(カタカナ形) カガク/センイ
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku/sen'i
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(典拠コード) 540264700000000
学習件名標目(漢字形) くつ
学習件名標目(カタカナ形) クツ
学習件名標目(ローマ字形) Kutsu
学習件名標目(ページ数) 126-127
学習件名標目(典拠コード) 540021900000000
学習件名標目(漢字形) 絹織物
学習件名標目(カタカナ形) キヌオリモノ
学習件名標目(ローマ字形) Kinuorimono
学習件名標目(ページ数) 128-129
学習件名標目(典拠コード) 540503700000000
学習件名標目(漢字形) 羊毛
学習件名標目(カタカナ形) ヨウモウ
学習件名標目(ローマ字形) Yomo
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(典拠コード) 540506200000000
学習件名標目(漢字形) アルミニウム
学習件名標目(カタカナ形) アルミニウム
学習件名標目(ローマ字形) Aruminiumu
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(典拠コード) 540073700000000
学習件名標目(漢字形) れんが
学習件名標目(カタカナ形) レンガ
学習件名標目(ローマ字形) Renga
学習件名標目(ページ数) 138-139
学習件名標目(典拠コード) 540064600000000
学習件名標目(漢字形) セメント
学習件名標目(カタカナ形) セメント
学習件名標目(ローマ字形) Semento
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(典拠コード) 540128600000000
学習件名標目(漢字形) ガラス
学習件名標目(カタカナ形) ガラス
学習件名標目(ローマ字形) Garasu
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(典拠コード) 540096600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) テツ
学習件名標目(ローマ字形) Tetsu
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(典拠コード) 540565000000000
学習件名標目(漢字形) 木材
学習件名標目(カタカナ形) モクザイ
学習件名標目(ローマ字形) Mokuzai
学習件名標目(ページ数) 146-147
学習件名標目(典拠コード) 540397600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミ
学習件名標目(ローマ字形) Kami
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(典拠コード) 540499900000000
学習件名標目(漢字形) 石油
学習件名標目(カタカナ形) セキユ
学習件名標目(ローマ字形) Sekiyu
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(典拠コード) 540481900000000
学習件名標目(漢字形) プラスチック
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(典拠コード) 540176400000000
学習件名標目(漢字形) リサイクル
学習件名標目(カタカナ形) リサイクル
学習件名標目(ローマ字形) Risaikuru
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(典拠コード) 540206000000000
学習件名標目(漢字形) ゴム
学習件名標目(カタカナ形) ゴム
学習件名標目(ローマ字形) Gomu
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(典拠コード) 540111900000000
出版者 玉川大学出版部
出版者ヨミ タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu
本体価格 ¥3800
内容紹介 サッカーボールにギター、鉛筆に消しゴム、せっけんにハミガキ、パンにチーズにチョコレート…。毎日ふつうに使っているものがどうやって作られるのか見てみよう! もの作りの工程が見開き「ひと目」でわかる絵解き図鑑。
児童内容紹介 食べるもの、飲むもの、着るもの、遊ぶもの…。ものはどのように作られていくのでしょう?身のまわりにある69のものを例にして、もの作りの工程(こうてい)を見開きで「ひと目」で解説(かいせつ)。おもしろいエピソードやミニ知識(ちしき)も紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-472-40351-4
ISBN(10桁) 978-4-472-40351-4
ISBNに対応する出版年月 2007.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07059944
Gコード 31987598
出版地,頒布地等 町田
出版年月,頒布年月等 2007.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4355
出版者典拠コード 310000181990000
ページ数等 160p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 500
NDC9版 500
図書記号 スコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
賞の名称 児童図書ラウンドテーブル賞
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/12/29
『週刊新刊全点案内』号数 1548
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1553
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2008/05/28
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0009
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20190111
一般的処理データ 20071127 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 遊びやゲームに使うもの
第2階層目次タイトル 硬式野球ボール
第2階層目次タイトル CD
第2階層目次タイトル チューインガム
第2階層目次タイトル 人形
第2階層目次タイトル フットボール
第2階層目次タイトル ギター
第2階層目次タイトル ビー玉
第2階層目次タイトル ネオンサイン
第2階層目次タイトル プラスチックの恐竜
第2階層目次タイトル ボトルシップ
第2階層目次タイトル サッカーボール
第2階層目次タイトル サーフボード
第2階層目次タイトル テディベア(クマのぬいぐるみ)
第2階層目次タイトル ホイッスル
第1階層目次タイトル 家の中のもの
第2階層目次タイトル アルミホイル
第2階層目次タイトル
第2階層目次タイトル ネコ砂
第2階層目次タイトル クレヨン
第2階層目次タイトル カトラリー ナイフ、フォーク、スプーン
第2階層目次タイトル デンタルフロス
第2階層目次タイトル ドライペットフード
第2階層目次タイトル 消しゴム
第2階層目次タイトル マッチ
第2階層目次タイトル
第2階層目次タイトル えんぴつ
第2階層目次タイトル 食品用ラップ
第2階層目次タイトル 陶器
第2階層目次タイトル せっけん
第2階層目次タイトル 救急ばんそうこう
第2階層目次タイトル ハミガキ
第2階層目次タイトル ロウソク
第2階層目次タイトル ワイヤー
第1階層目次タイトル スープからナッツまで
第2階層目次タイトル 食パン
第2階層目次タイトル 朝食用シリアル
第2階層目次タイトル チーズ
第2階層目次タイトル チョコレート
第2階層目次タイトル コーラ
第2階層目次タイトル フォーチュンクッキー
第2階層目次タイトル アイスクリーム
第2階層目次タイトル ゼリービーンズ
第2階層目次タイトル ケチャップ
第2階層目次タイトル リコリス
第2階層目次タイトル 牛乳
第2階層目次タイトル パスタ
第2階層目次タイトル ピーナッツバター
第2階層目次タイトル ポテトチップス
第2階層目次タイトル 飲料水
第2階層目次タイトル お茶
第2階層目次タイトル ヨーグルト
第1階層目次タイトル 身につけるもの
第2階層目次タイトル ジーンズ
第2階層目次タイトル 木綿
第2階層目次タイトル ポリエステル
第2階層目次タイトル レーヨン
第2階層目次タイトル ランニングシューズ
第2階層目次タイトル 羊毛
第2階層目次タイトル 作業用手ぶくろ
第1階層目次タイトル 原料となるもの
第2階層目次タイトル アルミニウム
第2階層目次タイトル レンガ
第2階層目次タイトル セメント
第2階層目次タイトル ガラス
第2階層目次タイトル 鉄と鋼
第2階層目次タイトル ひき材
第2階層目次タイトル 石油
第2階層目次タイトル プラスチック
第2階層目次タイトル リサイクル
第2階層目次タイトル ゴム
第1階層目次タイトル あとがき
第1階層目次タイトル 用語解説
第1階層目次タイトル さくいん