タイトル
|
ゼロから学ぶ超ひも理論
|
タイトルヨミ
|
ゼロ/カラ/マナブ/チョウ/ヒモ/リロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zero/kara/manabu/cho/himo/riron
|
シリーズ名
|
ゼロから学ぶシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゼロ/カラ/マナブ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Zero/kara/manabu/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607103900000000
|
著者
|
竹内/薫‖著
|
著者ヨミ
|
タケウチ,カオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/薫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Kaoru
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年東京生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。カナダ・マギル大学大学院博士課程修了。Ph.D。専門は超ひも理論、高エネルギー物理学。著書に「超ひも理論とはなにか」など。
|
記述形典拠コード
|
110001180090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001180090000
|
件名標目(漢字形)
|
超ひも理論
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウ/ヒモ/リロン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Cho/himo/riron
|
件名標目(典拠コード)
|
511174000000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥2100
|
内容紹介
|
物理学の究極理論といわれる超ひも理論。「ひも」とはいったい何なのか。どんな数式で表されるのか。超ひも理論を理解したい人のために、わかりやすく丁寧に解説する。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-154681-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-154681-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.12
|
TRCMARCNo.
|
07063201
|
Gコード
|
31994768
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200712
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
10,154p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
429.6
|
NDC9版
|
429.6
|
図書記号
|
タゼ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1550
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170519
|
一般的処理データ
|
20071210 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071210
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|