資料詳細・全項目

タイトル キノコは安全な食品か
タイトルヨミ キノコ/ワ/アンゼン/ナ/ショクヒン/カ
タイトル標目(ローマ字形) Kinoko/wa/anzen/na/shokuhin/ka
著者 小川/真‖著
著者ヨミ オガワ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/真
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Makoto
著者標目(著者紹介) 1937年京都府生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。(株)関西総合環境センター常務取締役、生物環境研究所所長。著書に「マツタケの生物学」「きのこの自然誌」などがある。
記述形典拠コード 110000224440000
著者標目(統一形典拠コード) 110000224440000
件名標目(漢字形) きのこ
件名標目(カタカナ形) キノコ
件名標目(ローマ字形) Kinoko
件名標目(典拠コード) 510024300000000
出版者 築地書館
出版者ヨミ ツキジ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tsukiji/Shokan
本体価格 ¥2000
内容紹介 日本のキノコ研究の第一人者が、健康食品として大量消費されるキノコの安全性を問う。農薬や放射能、重金属との関係、がんに効くキノコ、中国のキノコ栽培の実態などを鋭く描く、衝撃のキノコ読本。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090040000
ISBN(10桁) 4-8067-1256-6
ISBNに対応する出版年月 2003.1
TRCMARCNo. 03004203
Gコード 31082329
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4818
出版者典拠コード 310000184330000
ページ数等 271p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 657.82
NDC9版 657.82
図書記号 オキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p262〜263
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1311
『週刊新刊全点案内』号数 1308
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20050909
一般的処理データ 20030124 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0