タイトル
|
滝田ゆう傑作選「もう一度、昭和」
|
タイトルヨミ
|
タキタ/ユウ/ケッサクセン/モウ/イチド/ショウワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Takita/yu/kessakusen/mo/ichido/showa
|
シリーズ名
|
祥伝社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウデンシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shodensha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606983200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
098
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
98
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000098
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201460
|
タイトルに関する注記
|
奥付のタイトル:もう一度、昭和
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
モウ/イチド/ショウワ
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Mo/ichido/showa
|
著者
|
滝田/ゆう‖[作]
|
著者ヨミ
|
タキタ,ユウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
滝田/ゆう
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takita,Yu
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和6〜平成2年。東京都生まれ。「なみだの花言葉」で貸本漫画デビュー。田河水泡の弟子となり、数々のコメディー漫画を発表。雑誌『ガロ』等を舞台に昭和の町と人を描きつづけた。
|
記述形典拠コード
|
110000595080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000595080000
|
出版者
|
祥伝社
|
出版者ヨミ
|
ショウデンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shodensha
|
本体価格
|
¥760
|
内容紹介
|
ここに本当の「昭和」がある! 懐かしい風景の中から浮かび上がるあの時代・あの街角…。町や路地を独自の筆致で描き、日本の漫画界に並ぶ者のない孤高の作家・滝田ゆうの選りすぐりの作品を収録する。
|
ジャンル名
|
77
|
ISBN(13桁)
|
978-4-396-11098-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-396-11098-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.12
|
TRCMARCNo.
|
07064309
|
Gコード
|
31995421
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200712
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3440
|
出版者典拠コード
|
310000176630000
|
ページ数等
|
250p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
726.1
|
NDC9版
|
726.1
|
図書記号
|
タタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1551
|
新継続コード
|
201460
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20071221
|
一般的処理データ
|
20071214 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|