タイトル
|
イエスさま
|
タイトルヨミ
|
イエス/サマ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Iesu/sama
|
シリーズ名
|
玉川学園こどもの本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タマガワ/ガクエン/コドモ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tamagawa/gakuen/kodomo/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606655300000000
|
著者
|
小原/国芳‖著
|
著者ヨミ
|
オバラ,クニヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小原/国芳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Obara,Kuniyoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1887〜1977年。鹿児島県生まれ。京都帝国大学文学部卒業。玉川学園創立、元玉川大学学長。著書に「全人教育」「理想的人間像」など。
|
記述形典拠コード
|
110000248240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000248240000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Christos
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
キリスト
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kirisuto
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000053580000
|
学習件名標目(漢字形)
|
キリスト
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリスト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kirisuto
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540099500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
キリスト教
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリストキョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kirisutokyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540099600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
聖書
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seisho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540508600000000
|
出版者
|
玉川大学出版部
|
出版者ヨミ
|
タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
イエス・キリストの生涯をたどることで、人生とは何か、人間とは何のために生きるのか、この世でもっとも大切なものは何かを、子どもたちにもわかりやすく語りかける。74年刊の再刊。
|
児童内容紹介
|
イスラエルの国は、むかし、ユダヤの国とよばれていました。心のきれいな娘マリヤと大工のヨゼフというまじめな若者は結婚します。ふたりの子どもとして、神のおつげにより、すくいぬしと言い伝えられる、男の子イエスが生まれます。イエスは大きくなって、まずしい人やびょうきのひとをたすけます。聖書のおはなしをやさしく書いた本です。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170050
|
ISBN(10桁)
|
4-472-90502-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.9
|
TRCMARCNo.
|
03045340
|
Gコード
|
31180537
|
出版地,頒布地等
|
町田
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4355
|
出版者典拠コード
|
310000181990000
|
ページ数等
|
120p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
192.8
|
NDC9版
|
192.8
|
図書記号
|
オイキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1340
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20030912 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|