タイトル
|
アボリジニ現代美術展<精霊たちのふるさと>
|
タイトルヨミ
|
アボリジニ/ゲンダイ/ビジュツテン/セイレイタチ/ノ/フルサト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Aborijini/gendai/bijutsuten/seireitachi/no/furusato
|
著者
|
小山/修三‖[ほか]編集
|
著者ヨミ
|
コヤマ,シュウゾウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小山/修三
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koyama,Shuzo
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年生まれ。国立民族学博物館名誉教授。著書に「狩人の大地」「縄文学への道」など。
|
記述形典拠コード
|
110000418050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000418050000
|
件名標目(漢字形)
|
絵画-オーストラリア-画集
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイガ-オーストラリア-ガシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiga-osutoraria-gashu
|
件名標目(典拠コード)
|
510572220660000
|
件名標目(漢字形)
|
アボリジニ
|
件名標目(カタカナ形)
|
アボリジニ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Aborijini
|
件名標目(典拠コード)
|
510098900000000
|
出版者
|
現代企画室
|
出版者ヨミ
|
ゲンダイ/キカクシツ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gendai/Kikakushitsu
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
世界で最も古い起源を持つオーストラリア先住民族アボリジニ。先住民と芸術の多用な関係性をアボリジニだけでなく、アイヌやイヌイットなどにまで視点を広げ、提示する。2003年新潟県松之山ほかで開催された展覧会の図録。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040040000
|
会期・会場に関する注記
|
会期・会場:2003年7月20日(日)-9月7日(日) 越後松之山「森の学校」キョロロほか 主催:アボリジニ現代美術展「精霊たちのふるさと」実行委員会
|
ISBN(10桁)
|
4-7738-0306-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.7
|
TRCMARCNo.
|
03047428
|
Gコード
|
31188168
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1980
|
出版者典拠コード
|
310000169190000
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
T
|
NDC8版
|
723.71
|
NDC9版
|
723.71
|
図書記号
|
ア
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
T11
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1342
|
展覧会会場標目(漢字形)
|
越後松之山「森の学校」キョロロ
|
展覧会会場標目(カタカナ形)
|
エチゴ/マツノヤマ/モリ/ノ/ガッコウ/キョロロ
|
展覧会会場標目(ローマ字形)
|
Echigo/Matsunoyama/Mori/No/Gakko/Kyororo
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030926
|
一般的処理データ
|
20030926 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|