タイトル
|
「いい子」に育ててはいけない
|
タイトルヨミ
|
イイコ/ニ/ソダテテワ/イケナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Iiko/ni/sodatetewa/ikenai
|
サブタイトル
|
くだらない話ができる子ほど輝いている
|
サブタイトルヨミ
|
クダラナイ/ハナシ/ガ/デキル/コ/ホド/カガヤイテ/イル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kudaranai/hanashi/ga/dekiru/ko/hodo/kagayaite/iru
|
著者
|
富田/富士也‖著
|
著者ヨミ
|
トミタ,フジヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
富田/富士也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tomita,Fujiya
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年静岡県生まれ。子ども家庭教育フォーラム代表、千葉明徳短大特別講師、日本精神衛生学会理事等を務める。著書に「いい子を悩ます強迫性障害Q&A」など。
|
記述形典拠コード
|
110001805700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001805700000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
出版者
|
ハート出版
|
出版者ヨミ
|
ハート/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hato/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
低年齢化する犯罪。おとなしくてフツーの子が危険な子に変貌するには理由がある。親が願う「いい子」は、不満いっぱいの「危険な子」が多い。子どもを追いつめない子育てを教える。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150170000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190110000000
|
ISBN(10桁)
|
4-89295-470-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.9
|
TRCMARCNo.
|
03047673
|
Gコード
|
31186983
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7052
|
出版者典拠コード
|
310000193040000
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
379.9
|
NDC9版
|
379.9
|
図書記号
|
トイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1342
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030926
|
一般的処理データ
|
20030926 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|