トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 戦国最大のライバル対決
タイトルヨミ センゴク/サイダイ/ノ/ライバル/タイケツ
タイトル標目(ローマ字形) Sengoku/saidai/no/raibaru/taiketsu
サブタイトル 信玄と謙信、川中島に激突
サブタイトルヨミ シンゲン/ト/ケンシン/カワナカジマ/ニ/ゲキトツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shingen/to/kenshin/kawanakajima/ni/gekitotsu
シリーズ名 新・ものがたり日本歴史の事件簿
シリーズ名標目(カタカナ形) シン/モノガタリ/ニホン/レキシ/ノ/ジケンボ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shin/monogatari/nihon/rekishi/no/jikenbo
シリーズ名標目(典拠コード) 607574500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 小西/聖一‖著
著者ヨミ コニシ,セイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小西/聖一
著者標目(ローマ字形) Konishi,Seiichi
著者標目(著者紹介) 1939年生まれ。愛媛県出身。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。映像作品に「くらしの歴史」、著書に「くらべてみよう100年前と」など。
記述形典拠コード 110002167930000
著者標目(統一形典拠コード) 110002167930000
著者 高田/勲‖画
著者ヨミ タカダ,イサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高田/勲
著者標目(ローマ字形) Takada,Isao
記述形典拠コード 110001148140000
著者標目(統一形典拠コード) 110001148140000
件名標目(漢字形) 川中島の戦(1553〜1564)
件名標目(カタカナ形) カワナカジマ/ノ/タタカイ
件名標目(ローマ字形) Kawanakajima/no/tatakai
件名標目(典拠コード) 511088500000000
学習件名標目(漢字形) 上杉/謙信
学習件名標目(カタカナ形) ウエスギ,ケンシン
学習件名標目(ローマ字形) Uesugi,Kenshin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540221600000000
学習件名標目(漢字形) 戦国時代
学習件名標目(カタカナ形) センゴク/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Sengoku/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540368400000000
学習件名標目(漢字形) 武田/信玄
学習件名標目(カタカナ形) タケダ,シンゲン
学習件名標目(ローマ字形) Takeda,Shingen
学習件名標目(典拠コード) 540418500000000
学習件名標目(漢字形) 川中島の戦い
学習件名標目(カタカナ形) カワナカジマ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kawanakajima/no/tatakai
学習件名標目(典拠コード) 540632700000000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 14世紀半ばから15世紀の終わりにかけての戦国時代。甲斐の国のあるじとなった武田信玄は、信濃国をめざし、やがて上杉謙信と対決する。いまに語りつがれる名勝負、川中島の合戦物語。
児童内容紹介 14世紀なかばから15世紀の終わりにかけて、日本のいたるところで、連日戦争がくり返された戦国時代があった。そのなかで、いまに語りつがれる武田信玄(たけだしんげん)と上杉謙信(うえすぎけんしん)の名勝負、川中島の合戦物語を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(13桁) 978-4-652-01643-5
ISBN(10桁) 978-4-652-01643-5
ISBNに対応する出版年月 2007.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.12
TRCMARCNo. 08000074
Gコード 32002232
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 140p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 210.47
NDC9版 210.47
図書記号 コセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 文献:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 1552
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20100910
一般的処理データ 20071226 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071226
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 信玄をおそった人生最大のピンチ-歴史に残る川中島の一騎打ち
第1階層目次タイトル 戦国・下剋上の世に生まれて
第2階層目次タイトル 信玄が甲斐のあるじに-そのかげに父親追放のなぞ
第2階層目次タイトル 兄との争いに勝利-謙信が越後を制する
第1階層目次タイトル 信玄、信濃国をめざす
第2階層目次タイトル 破られた同盟のきずな-女性も戦争の道具に使われた
第2階層目次タイトル 信濃勢の反撃、ひろがる戦線
第1階層目次タイトル 対決十年-伝説が生まれた
第2階層目次タイトル 信玄の思い、謙信の立場
第2階層目次タイトル はじめての対決-かけ引き応酬、決着つかず
第2階層目次タイトル 名勝負の伝説を川中島に残して
第2階層目次タイトル ほかにもあった川中島合戦物語
第2階層目次タイトル 時代の曲り角-新しいリーダー織田信長の登場
第1階層目次タイトル 織田信長を包囲せよ-信玄に集まる期待
第2階層目次タイトル 信玄立つ-しかしそのとき…
第2階層目次タイトル 武田と上杉-戦国乱世が終わるとき