| タイトル | 担当者別株式上場マニュアル | 
|---|---|
| タイトルヨミ | タントウシャベツ/カブシキ/ジョウジョウ/マニュアル | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tantoshabetsu/kabushiki/jojo/manyuaru | 
| シリーズ名 | DOYUKAN PRACTICAL BOOKS | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウユウカン/プラクティカル/ブックス | 
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | DOYUKAN PRACTICAL BOOKS | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Doyukan/purakutikaru/bukkusu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | DOYUKAN/PRACTICAL/BOOKS | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607675900000000 | 
| シリーズ名関連情報 | 小さな会社がすぐに使える | 
| シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) | チイサナ/カイシャ/ガ/スグ/ニ/ツカエル | 
| シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) | Chiisana/kaisha/ga/sugu/ni/tsukaeru | 
| 著者 | 上場ドットコム‖編 | 
| 著者ヨミ | ジョウジョウ/ドット/コム | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 上場ドットコム | 
| 著者標目(ローマ字形) | Jojo/Dotto/Komu | 
| 記述形典拠コード | 210001211080000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001211080000 | 
| 件名標目(漢字形) | 新規株式公開 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シンキ/カブシキ/コウカイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shinki/kabushiki/kokai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511985700000000 | 
| 出版者 | 同友館 | 
| 出版者ヨミ | ドウユウカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doyukan | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 小さな会社でも上場できるのか? 資本政策のポイントとは何か? 「誰が」「いつまでに」「何をすべきか」を中心に、株式公開までの流れと、担当者別の実務をわかりやすく解説。 | 
| ジャンル名 | 32 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-496-04342-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-496-04342-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.2 | 
| TRCMARCNo. | 08007726 | 
| Gコード | 32023479 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200802 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5262 | 
| 出版者典拠コード | 310000185970000 | 
| ページ数等 | 274p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 335.44 | 
| NDC9版 | 335.44 | 
| 図書記号 | タ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1559 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20170407 | 
| 一般的処理データ | 20080218 2008 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080218 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |