タイトル
|
計量経済学
|
タイトルヨミ
|
ケイリョウ/ケイザイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Keiryo/keizaigaku
|
シリーズ名
|
岩波全書セレクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ゼンショ/セレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/zensho/serekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607080300000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
1981年刊の再刊
|
著者
|
辻村/江太郎‖著
|
著者ヨミ
|
ツジムラ,コウタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辻村/江太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsujimura,Kotaro
|
著者標目(著者紹介)
|
1924年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。慶應義塾大学商学部教授、東洋英和女学院大学社会科学部教授を経て、慶應義塾大学名誉教授。著書に「消費者行動の理論」「消費構造と物価」など。
|
記述形典拠コード
|
110000654140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000654140000
|
件名標目(漢字形)
|
計量経済学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイリョウ/ケイザイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiryo/keizaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510702900000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
マネタリストへの鋭い批判を基調に、計量経済学の理論と手法を明快に説いた入門書。実証研究の実例を教材に、いかに既成の理論を検証し、新たな事実認識をふまえて理論を再構成するのか、その手順を鮮やかに示す。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-021899-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-021899-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.2
|
TRCMARCNo.
|
08009987
|
Gコード
|
32025169
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200802
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
9,316p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
NDC8版
|
331.19
|
NDC9版
|
331.19
|
図書記号
|
ツケ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p310
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1560
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080229
|
一般的処理データ
|
20080226 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080226
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|