トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 国際法
タイトルヨミ コクサイホウ
タイトル標目(ローマ字形) Kokusaiho
シリーズ名 岩波全書セレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゼンショ/セレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/zensho/serekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607080300000000
版および書誌的来歴に関する注記 1966年刊の再刊
著者 田畑/茂二郎‖著
著者ヨミ タバタ,シゲジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田畑/茂二郎
著者標目(ローマ字形) Tabata,Shigejiro
著者標目(著者紹介) 1911〜2001年。京都帝国大学法学部卒業。同大学法学部教授、のち名誉教授。著書に「世界政府の思想」「国家平等思想の史的系譜」「国際法新講」など。
記述形典拠コード 110000633590000
著者標目(統一形典拠コード) 110000633590000
件名標目(漢字形) 国際法
件名標目(カタカナ形) コクサイホウ
件名標目(ローマ字形) Kokusaiho
件名標目(典拠コード) 510810000000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3400
内容紹介 近代国際法の構造的特質を解き明かす普遍的な概説書。各国に共通して認められる一般原則とは何か、そして近代国際法を特徴づける法思想がどのような歴史的状況を背景に形成され、発展してきたのかを分析する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080090000000
ISBN(13桁) 978-4-00-021902-0
ISBN(10桁) 978-4-00-021902-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.2
ISBNに対応する出版年月 2008.2
TRCMARCNo. 08010000
Gコード 32025172
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200802
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 11,421,6p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 329
NDC9版 329
図書記号 タコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p413〜421
『週刊新刊全点案内』号数 1560
版表示 第2版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080229
一般的処理データ 20080226 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080226
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0