トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 場面緘黙Q&A
タイトルヨミ バメン/カンモク/キュー/アンド/エー
タイトル標目(ローマ字形) Bamen/kanmoku/kyu/ando/e
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) バメン/カンモク/Q/&/A
サブタイトル 幼稚園や学校でおしゃべりできない子どもたち
サブタイトルヨミ ヨウチエン/ヤ/ガッコウ/デ/オシャベリ/デキナイ/コドモタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yochien/ya/gakko/de/oshaberi/dekinai/kodomotachi
著者 かんもくネット‖著
著者ヨミ カンモク/ネット
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) かんもくネット
著者標目(ローマ字形) Kanmoku/Netto
記述形典拠コード 210001214990000
著者標目(統一形典拠コード) 210001214990000
著者 角田/圭子‖編
著者ヨミ カクタ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 角田/圭子
著者標目(ローマ字形) Kakuta,Keiko
記述形典拠コード 110005227520000
著者標目(統一形典拠コード) 110005227520000
件名標目(漢字形) 緘黙
件名標目(カタカナ形) カンモク
件名標目(ローマ字形) Kanmoku
件名標目(典拠コード) 511846400000000
出版者 学苑社
出版者ヨミ ガクエンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakuensha
本体価格 ¥1900
内容紹介 家では普通におしゃべりするのに、幼稚園や保育園、学校等の社会的場面で話すことができない状態、場面緘黙。72のQ&Aをベースに、緘黙経験者や保護者らの生の声、具体的な実践等、場面緘黙を理解する為の基本情報を網羅。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150100000000
ISBN(13桁) 978-4-7614-0711-7
ISBN(10桁) 978-4-7614-0711-7
ISBNに対応する出版年月 2008.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08013753
Gコード 32039286
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1099
出版者典拠コード 310000165100000
ページ数等 158p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 378
NDC9版 378.8
図書記号 バ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p153〜155
『週刊新刊全点案内』号数 1563
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110401
一般的処理データ 20080314 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080314
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0