資料詳細・全項目

タイトル 失敗の愛国心
タイトルヨミ シッパイ/ノ/アイコクシン
タイトル標目(ローマ字形) Shippai/no/aikokushin
シリーズ名 よりみちパン!セ
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨリミチ/パンセ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yorimichi/panse
シリーズ名標目(典拠コード) 606901200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 34
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 34
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000034
シリーズ名標目(シリーズコード) 201301
著者 鈴木/邦男‖著
著者ヨミ スズキ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/邦男
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Kunio
著者標目(著者紹介) 1943年福島県生まれ。早稲田大学大学院中退。「一水会」を設立。同代表を経て、同顧問。河合塾コスモ、日本ジャーナリスト専門学校講師。著書に「夕刻のコペルニクス」「言論の覚悟」など。
記述形典拠コード 110000534210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000534210000
著者 100%ORANGE‖装画・挿画
著者ヨミ ヒャクパーセント オレンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 100%Orange
著者標目(ローマ字形) Hyakupasento orenji
記述形典拠コード 110003423260001
著者標目(統一形典拠コード) 110003423260000
件名標目(漢字形) 愛国心
件名標目(カタカナ形) アイコクシン
件名標目(ローマ字形) Aikokushin
件名標目(典拠コード) 510475800000000
件名標目(漢字形) 右翼
件名標目(カタカナ形) ウヨク
件名標目(ローマ字形) Uyoku
件名標目(典拠コード) 510499700000000
学習件名標目(漢字形) 愛国心
学習件名標目(カタカナ形) アイコクシン
学習件名標目(ローマ字形) Aikokushin
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540366700000000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 深く、複雑な「愛国心」をまるごとそのからだで体験してきた新右翼の雄が、自らの「失敗」を足がかりに示す、「力」よりも「言葉」へ、「正義」よりも他者を受け入れる真摯な「謙虚さ」への、切実な問いと願いに満ちた軌跡。
児童内容紹介 愛国心とは、その言葉にある通り「心」のことだ。だから各自の心の中にしまっておけばいい。だれかに強制されるものではない。大切なのは「思想」ではなく、人間なのだ。日本のためによかれと思い40年間「右翼」をやってきた著者が、迷い、悩み、失敗してきた経過をつづる。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 220010170050
ISBN(13桁) 978-4-652-07834-1
ISBN(10桁) 978-4-652-07834-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.3
ISBNに対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08015330
Gコード 32042807
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 230p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 154
NDC9版 154
図書記号 スシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 1564
流通コード X
新継続コード 201301
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20110513
一般的処理データ 20080321 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080321
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 「愛国心」がきみを追い回す
第2階層目次タイトル 子どもより子どもな大人たち
第2階層目次タイトル いまの子どもは大変だ
第2階層目次タイトル 愛せる国は、日本だけ?
第2階層目次タイトル 「愛国心」への必殺技
第1階層目次タイトル 第2章 「右翼」と「左翼」は、ひとりの人間のなかにいる
第2階層目次タイトル 人は鳥ではないけれど
第2階層目次タイトル 正義の「左翼」
第2階層目次タイトル 出おくれた「右翼」
第2階層目次タイトル アイゼンハワーは、来なかった
第2階層目次タイトル 小さくなったふたつの翼
第2階層目次タイトル 右翼度七〇パーセント、左翼度三〇パーセント!?
第1階層目次タイトル 第3章 少年は「愛国心」で人を殺した
第2階層目次タイトル 僕と同じ十七歳の少年
第2階層目次タイトル 襲いかかってきたリアルな殺人
第2階層目次タイトル 「国のため」になぜ命を捨てる?
第2階層目次タイトル オロオロするばかりの僕
第2階層目次タイトル 「テロ」の光と影
第2階層目次タイトル 「愛」がなぜ「殺人」を呼ぶ?
第1階層目次タイトル 第4章 「宗教」が認めた「暴力」
第2階層目次タイトル 愛を説きながら殴る教師たち
第2階層目次タイトル 強制されれば反発するさ
第2階層目次タイトル 「お前こそいらない」
第2階層目次タイトル 少年は「日本の危機」を救ったのか
第1階層目次タイトル 第5章 気がつけば「ぼくは右翼」
第2階層目次タイトル 解決できない大きな疑問
第2階層目次タイトル 春休みの秘密の冒険
第2階層目次タイトル 「豆単」炎上、そして退学
第2階層目次タイトル 気ままな大学生活、のはずなのに…
第2階層目次タイトル 自由がほしい、わかってほしい
第2階層目次タイトル 「やるべきよ、鈴木君!」
第2階層目次タイトル すごい男が敵なんだ
第2階層目次タイトル 「バリケード」をめぐる戦い
第1階層目次タイトル 第6章 「お前はつかまりたかったんだね」
第2階層目次タイトル つぶれた「左」、去っていく「右」
第2階層目次タイトル 北朝鮮は理想の国?
第2階層目次タイトル 死んだ「三島」とズルイ「俺たち」
第2階層目次タイトル サラリーマンの「サークル活動」
第2階層目次タイトル 逮捕された僕
第2階層目次タイトル 「運動」と「書くこと」
第2階層目次タイトル 野村秋介さんという人
第2階層目次タイトル 「愛国心」の実行
第2階層目次タイトル 一水会の新人
第2階層目次タイトル 「僕はテロを否定する」
第2階層目次タイトル 右翼が嫌われる理由
第1階層目次タイトル 第7章 失敗したから、道は開けた!
第2階層目次タイトル 生きのびる奇跡、すてばちの勇気
第2階層目次タイトル 神様からのショック療法
第2階層目次タイトル 「正義」は不遜だ
第2階層目次タイトル 父親が伝えてくれたこと
第2階層目次タイトル 人生は格闘技だ。「受け身」をとれ!
第2階層目次タイトル 死ぬことは「選択肢」じゃない
第2階層目次タイトル 「人間らしい」天皇の物語
第2階層目次タイトル 「謙虚さ」とはなんだろう
第2階層目次タイトル 戦争史の中の奇跡
第2階層目次タイトル 「悲劇の主人公」になるな
第2階層目次タイトル 日本がおかした思い上がり
第2階層目次タイトル 失敗したら謝る
第2階層目次タイトル 間違えたら謝る
第1階層目次タイトル 第8章 でかい「正義」に気をつけろ!
第2階層目次タイトル 五千回の君が代、五千回の国旗掲揚
第2階層目次タイトル 「愛国いじめ事件」
第2階層目次タイトル 「愛国心」は深く、複雑だ
第1階層目次タイトル おわりに