トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 面白いほどよくわかるギリシャ哲学
タイトルヨミ オモシロイホド/ヨク/ワカル/ギリシャ/テツガク
タイトル標目(ローマ字形) Omoshiroihodo/yoku/wakaru/girisha/tetsugaku
サブタイトル ソクラテス、プラトン、アリストテレス…現代に生き続ける古典哲学入門
サブタイトルヨミ ソクラテス/プラトン/アリストテレス/ゲンダイ/ニ/イキツズケル/コテン/テツガク/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sokuratesu/puraton/arisutoteresu/gendai/ni/ikitsuzukeru/koten/tetsugaku/nyumon
シリーズ名 学校で教えない教科書
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッコウ/デ/オシエナイ/キョウカショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakko/de/oshienai/kyokasho
シリーズ名標目(典拠コード) 604578200000000
著者 左近司/祥子‖共著
著者ヨミ サコンジ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 左近司/祥子
著者標目(ローマ字形) Sakonji,Sachiko
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。学習院大学教授。著書に「哲学のことば」など。
記述形典拠コード 110001152600000
著者標目(統一形典拠コード) 110001152600000
著者 小島/和男‖共著
著者ヨミ コジマ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/和男
著者標目(ローマ字形) Kojima,Kazuo
著者標目(著者紹介) 学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。学習院大学非常勤講師。
記述形典拠コード 110005231550000
著者標目(統一形典拠コード) 110005231550000
件名標目(漢字形) ギリシア哲学
件名標目(カタカナ形) ギリシア/テツガク
件名標目(ローマ字形) Girishia/tetsugaku
件名標目(典拠コード) 510291700000000
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bungeisha
本体価格 ¥1400
内容紹介 数千年を経てもなお読み継がれるギリシャ哲学。その代表的哲学者であるプラトン、ソクラテス、アリストテレスの思想を、簡単明瞭に解説する。歴史と流れが面白く理解できるギリシャ哲学の入門書。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(13桁) 978-4-537-25570-6
ISBN(10桁) 978-4-537-25570-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.3
ISBNに対応する出版年月 2008.3
TRCMARCNo. 08015527
Gコード 32043944
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6016
出版者典拠コード 310000189540000
ページ数等 333p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 131
NDC9版 131
図書記号 サオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1564
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20080328
一般的処理データ 20080324 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080324
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0